しまなみ海道グルメサイクリング2012春  | 砂漠のセルシオ どっとこむ 

砂漠のセルシオ どっとこむ 

2006-10-31ブログ開始
ESCAPE R1に乗って、自転車スローライフ。
クロスバイクじゃ物足りず、ロードバイクに転向。
今じゃ どっぷりハマっています。
キャンプにスキー アウトドア大好きです♪
Copyright © 2006 sabakunoserusio All rights reserved.


本日行って来ました。自転車の聖地 「しまなみ海道」

そう言えば、前回来たのいつだっけ?と思うほど ご無沙汰でしたが、
今回は、 いつもの「大三島<>今治」ルートでは無く、

尾道沖の 「向島某所」からスタートです。


 

 

尾道から走り始めるには 駐車場の問題が有り、なかなか実現しませんが
船で渡った島が 向島なので、 実質しまなみ海道 本土側のスタート地点ですね。

朝、二女を中学校に送り、 後輩を迎えに行ってからのしまなみ入りでしたので
若干スタート遅めの、 9:30出走です。

 
 やっぱりしまなみ海道は 走りやすいわぁ。

アップもそこそこに、 平地巡航速度も必然的に上がって行きます。
向島から走り始めれば、 次の因島大橋迄にアップは完了しますからね。

 
 と言っても、 何だか私、今日は全然足が廻らないと言うか、後輩に
千切ればかり。 ペースを合わせてくれる物の、平地になっても挽回できん・・。

元々、 橋へのスロープは 置いてけぼりなんですが、今日は自分でも解る位
突き放されると言うのが正解か?と思うほど。


体重の増加と、練習不足。 原因ははっきりしているだけに、諦めも早いです<爆

 
 

因島へ渡ると、 待って居るのは、 因島運動公園のだらだら登り。

北側から登ると こんな感じでだらだら登りますが 前回来た時には
さほど離されなかったんだがなあ・・・ 今日は全く見えねぇ@後輩

後輩が好調なのか?はたまた私が不調すぎるのか・・・orz

 
 

みかんの木には 一杯花が咲いてましたね。 柑橘畑の中を通って、
 生口島へ向かいます。

 
 

生口島の海岸線沿いは いつ走っても気持ち良いですね!
心地よい風と 磯の香り。 お気に入りのドルチェも見えて来ました。


「ここゴールですよね?」
 
  聞こえたのか しかとなのか、 後輩に引かれながらさくっとスルー。

ここゴールで良いのに・・ボソ
  
「え? 寄って行きます???」ってww


「いや 帰りにする!」と 後ろ髪引かれながら(坊主なんで無いけどww)

耕三時の辺りには、 沢山の参拝者が来られてましたね。
平日なのに、 大丈夫なのか?と思いきや私も平日遊んでますね<笑

 


多田羅大橋を渡り、 やっと大三島に来ました。

県境を渡り、 ここはもう愛媛県。 峠も無く県境を越えられるのは
良いですねぇ♪

気温もぐんぐん上がり、 夏の日差しか?と思うほど。

多田羅大橋の上では 強烈な向かい風に立ち向かいながらなんとか渡り切りました。


もうお尻が相当いたいんですけど・・・。

タイオガのスパイダーツインテールサドルを使っているのですが、
今日は 全く駄目。 見た目通り ただのプラスティックに座ってる感じだもん。

 


大三島の道の駅に ああ立ち寄りたい・・・。 このお尻スペアと交換したい・・。

そんな不可能な痛みと共に、 肩が痛てぇ。 腰も痛てぇ。

あちこち 痛む所ばっかり。
完全に 練習不足の賜物です<爆

 
 

大三島を 南下せず、 大三島道の駅 から
国道317号を北へ。井口港のあたりで、左に立石展望台方面に向かいます。

立石山の標高は270メートルということだが、展望台があるのが頂上じゃない
のですが、 
展望台への看板が見えたので、


当然 右折!
 
展望台じゃ無い方に 進みますww。

だって 登りたくなんだもん<自爆

とは言っても、 ここを過ぎ 少し行くと大三島サイクリングロードに
合流し 島の反対側に向かうには 峠を越えなければなりません。
上浦町周辺から大山祇神社のある宮浦地区へのルートとしては、
このまま島を横断する形で21号線を通るルートが最短ですが、
途中「三村峠」という峠。 今回のサイクリングは 
登りに過剰に反応してしまう賓脚ですが、目的地は???



そう。 今回のサイクリングランチは 大三島「大山祗神社」前にある
「大漁」さんに
向かって 走ってたんですね。

坂道は多いですが道幅は広く車少ないので、
サイクリングロードとしてはかなり快適ですが、ちょこちょこアップダウンが有るので
またもや後輩に しっかり置いて行かれます。

 
後輩に遅れる事 5分・・・。 順番待ちの列が出来てますし、
付近には 自転車が一杯ですね~。

先行した後輩が列に並んでましたので、 待ち時間が気になる事なく
さくっと店内に。

 


全部のせ丼とか 大トロにぎりとか出来てる~。といっても?

セルパパは 生の海鮮が苦手なんです・・・。

 


でもね。 ここのイカだけは 何回来ても外せません。
新鮮メチャ旨なので、 これを楽しみに来ていると言っても過言じゃ無いです。
280円だったかな。 何皿も喰いたい位です。

奥に見えるのは たこ天 480円 大タコの 天ぷらです。


旨くないはず無いじゃないですか。

そこで。

 


大三島の大漁で 絶大な人気メニュー 「海鮮丼」380円に
初挑戦。

ええ。海鮮苦手なんですよ私。  でもね?


めちゃウマ。 ここまで新鮮だったら 美味しい事が今日初めて知りました。

会社の宴会とかで出る さしみなんて食べた事無かったですが、
新鮮は 好き嫌いさえも無くす事が判明<笑

今度からは 海鮮丼+イカ刺し身で 定番化して行きそうな予感ww


 

大三島 大漁で 大量にランチした後は、 島を真ん中通るコースじゃ無く、
 


大三島の北ルートで帰ります。 相変わらず車はほとんど通りませんし走りやすい。
10分に1台通るか通らないかくらいなので良いのですが、
やっぱり島の南側へ行くには、いずれかの峠を越えなければなりません。

 


この辺りから 次第に 登って行くのですが、 ご心配なく。
ちゃんとサイクリングコースも 併設されてますので、私でも登って行けます。

後輩は車道オンリーですので、先行して貰いますので、
登れるとこまで車道で走り、 この先グッと登っている所でサイクリングロードに
吸収されます<苦笑


 


大三島サイクリングロードは 何度か走りましたが、 しまなみ縦走ルートより
若干利用者が少ないのか、 整備が簡素化されてますね。
もっと大勢が利用すれば、 コース内の草刈りなど もっと行ってくれるかも??

距離は長いけど、峠を越えれば海沿いを走るコースなので、
きっとこちらの方が気持ちいいいと思いますし、 海に向かって
ダウンヒルが このコースの魅力ですね♪

 
 

キャンプ場や海水浴場。 大三島サイクリングの醍醐味は、いつもどこかに海が見えること。
どんなに辛く長い登りでも、坂を登り切れば、目の前にドーンと広がる多島美、瀬戸内海。
ダウンヒルは快感その物ですね。
海を眺めながら後輩とローテサイクリング。5kmほどは海沿いの平坦な道が続きます。
追い風も手伝って 巡航速度も海鮮パワーですww

 
 

大三島 道の駅に立ち寄り、 ビタミン補給。 日差しは海に飛び込めるほど??

5月で良かったですねぇ。 マジで飛び込みたい位ですけど。

 
  
  多田羅大橋も 追い風に押され 快適快速で一気に生口島まで帰って来ました。

生口島には シトラスパーク瀬戸田や 瀬戸田サンセットビーチが有りますね。

それよりなにより!

 
 サイクリストオアシスに 直行です!

瀬戸田ドルチェ(本店)
広島県尾道市瀬戸田町林20-8
TEL:0845-26-4046
営業時間:10:00~17:00
休場日:無休


やっと辿り着いたww ここは大人気の手作りジェラートのお店「ドルチェ」さん。
サイクリストの間でも有名なお店ですし しまなみ街道で外せない立ち寄りスポット。
この日もサイクリング途中の方が多く立ち寄っていました。
サイクリストにも優しい、 サイクルスタンドも 以前から確認出来てましたが、
やっと 我がバイクを、ラックに収める事が出来ました。
前回立ち寄った時は、 車で来店だったので・・。
ジェラートは季節に有った柑橘類のジェラートが沢山有りますから、
何度立ち寄っても 迷っちゃいます。

  
 

 
  私は 瀬戸のはるかと 瀬戸田レモンのダブル♪

 
 
 後輩は バニラとキャラメルです。
店内は エアコンも効いてるし、 レモン水も 無料で頂けるし。

まさに サイクリストオアシスです♪

食べている間にも 続々サイクリストが入店して来ますし、目の前の
海岸線沿いのサイクリングロードを 快走して行きますね。


美味しく頂いた後は、 猛烈にケツが痛くなってる状態ですが、
追い風に助けられながらも 帰路に付きます。

 

向島への橋へのアプローチ。 最後の登りと解って居ながらも、
全然後輩には付いていけない・・・。

ケツも痛てぇし 腰も重い・・・。 そんなこんなで。


思わず 脚付きしちゃいました。 挫折禁止じゃ無かったですよね??汗


向島内も 海岸線沿いで 気持ちいのですが、 もう既に90キロ走行してますから
車に戻りたい一心・・・。

後輩が 海岸線沿いで あまりに来ないので、待っててくれたみたいですが、
ゴールスプリントも無く(出来ず) やっとこさで車に到着。


 


今回初めて ファンカーゴでしまなみ海道入りしましたが、
トランポとしては 最高の車ですね!

間もなく 15万キロ達成しますが、 14万9千キロまでこんな使い方
した事が無く、 初めての県外お出かけじゃないかなぁ?

これからは 活躍して貰いますよ サイクリスト トランポ大発見♪

バイクは セカンドシートのフレームキャッチにベルトで固定。
高速や カーブでも全く傾く事なく運べる事も解りました。


後輩を送って行ったあと、 娘からのメール。

 
  

良いタイミングで キャッチでき、 アルベルトも回収。

無事 帰路に付きました。

5月17日
今回の走行距離 (Km) 98.98
今回の最高速   (Km)  59.8
今回のアベレージ (Km)  21.7
今回の走行時間 (HMS) 3:59:25
メーターodo (km) 2766.1
平均心拍数   156
最大心拍数  185
平均ケイデンス 71
最高ケイデンス  -
消費カロリー  2095