子宮筋腫の備忘録です

 

3軒目の病院に行った理由は、

1軒目→お手上げ→すぐ次行って

2軒目→開腹しかない。子宮とった方がいい。開腹しないで手術するのは

リスクが高すぎる→開腹しないとこ紹介します

 

という経緯があったから。

 

子宮全摘か、筋腫だけ取るのかという選択は

めっちゃ悩んだ。でも、選択できるなんて、ラッキーじゃないかと思った。

 

一般的には私の年齢(48)では全摘を選択する人が多いそうだ。

生理もこないし、筋腫再発もがんのリスクもなくなる。

 

3軒目の先生は

 

どっちでもいいよ。と言ってくれた。

 

でも、とらないとこりゃだめだよ、と言われたら

覚悟はできてた。

 

でも、どっちでも言って言われたら、

わたしはやっぱり、5人の命が宿ってくれた子宮を残したいと思った。

小さな筋腫が大きくなるかもしれない。

でも、次はもっとちゃんといたわろう。

大事にしていくチャンスをもらえたんだと思う。

 

そして、

全摘よりも筋腫だけ取る手術の方が

身体への負担が低いだろうと思う。

 

手術しないといけないとわかったとき、真っ先に思ったのが

 

え!この夏、supできないのやだ!!!

 

だったあせる

 

だからとにかく開腹は嫌だった。

ぜったい回復時間かかる。そう思った。

 

自分の気持ちがはっきりしたこと、

お腹を切らない病院を紹介してもらえたこと、

たまたま家からそう遠くない距離だったこと。

 

本当にありがたい。

 

この病気は、これから子どもを望む方が

なることも多々。

その方々が私のこの投稿を読んだら不快に思うかもしれない。

 

ごめんなさい。