魚しっぽ 2017.09.06 魚あたま栗キラキラ

 

みなさまこんにちは♪サババです 真顔ラブラブ

今日もご訪問頂きありがとうございます お願い


香港話し続きまくり、すみません

ちょっと!台湾情報は?というお声も

心配になりはじめました 真顔!

 

おっと 真顔ハッその前に少し余談から・・・
何でも鬼月のせいにするのはあかん

おばけ そりゃーわかってますよ おばけルンルン

 

でもめがね家  真顔炎 物壊れすぎ!

壊れたテレビ・メーカーさんへ問い合わせ。
修理できる部品がないそうな
炎

壊れたテレビ?と思われた方 こちらでーす
 

テレビまで買わなあかん訳?はぁ 真顔ハッ

ということで台湾の大型電気屋さん

昨夜そそくさとチェックしましたタラー

その情報につきましては次回ご紹介を

 

今日は少し前に、おいしく頂きました
これぞ老舗の排骨飯という
東一排骨總店さんをご紹介
真顔チョキ

 

{2E5F24A6-8E10-4784-9F78-528682225177}

 

ここは、総統府や228公園の帰り
西門近くの中山堂に足を運んだ際
よく立寄るお店です。もうね、店内昭和♪


西門の駅からやと徒歩約7分ほど

台北駅からは約10分ほどです。


まずこちらお店の前!わぉ!階段!
そう!この階段を上ります。

(ちょっとお写真暗いですが・・・)

 

{531F7CD9-1F74-4D1B-BA28-631660A1D554}


このガラスのドア見て下さい 真顔!

 

{EFF9AF1B-3665-49C1-A6CE-4BB6E0C4175A}


ドアがシャーっと開いたら驚きます。
これがお店?第一印象・・・。

初めて行った時、お土産やさんかと思った。

店内はうちの母の30代の時?の様な
私が子供の時代のインテリア?

昭和の喫茶店?みたいな、表現難しい

とにかく広い&煌びやか キラキラ

 

{48485B5C-81C5-4882-9707-98D67FB56B93}


色んなものに圧倒されますよ♪

(大げさではなく本気で)

 

まずはレジで注文&先払い

店名に排骨と付いているくらいなんで
できれば排骨飯を注文してくださいね

ちなみにお値段 140元なり OKキラキラ
 

メニューはこちらでございます。

 

{1CF8395E-AB92-4640-9D35-C7115EED1882}


今回オーナーさん?が私を見て
日本人?と聞いてくださり感動 
真顔タラー
(最近は誰が見ても台湾人にしか見えん)
 

で、突然サービスしてくれたのがこちら グッ
臭豆腐~♪私は大好物なんでOK

 

{4BEF0F52-1C24-45ED-A40D-915C84F2FA05}


嫌いな方にはどうなんやろう ?と思う
それでも粋やな、と思うサービス

たっぷりおかずがのった魯肉飯が

先に運ばれてきました グッ

 
{90003ADC-DD6A-42C1-8B91-665C4AB66BA5}


これがね、結構ボリューミー拍手ハッ
全部食べたら、お腹ものすごい事に!

メインの排骨は味がしっかり!

 
{AD25D8D7-D801-4911-A2A1-C05FC293A04C}


そして何よりジューシー真顔!
私には少し濃いかもですが、おいしい。
これに日替わりのスープが付きます。

今回のごはん全部一緒に撮影 
カメラキラキラ

 

{BF7C5DAB-CA29-4345-8CAE-49D799F29B2A}


いかがですか?色は地味ですが
本当30年も続く意味が分かります。

地元の方に愛されているからこそ

今でも続くお店なんやと思います。


私はお昼の時間をわざと外して
訪れましたが、それでも結構なお客様

 

台湾に訪れた際は、是非チャレンジ

して頂きたいな真顔ピンクハート そう思い今日は

ご紹介させて頂きました 真顔キラキラ

今日のお店サババのおいしさ

チョキチョキチョキルンルン

お店:東一排骨總店
住所:台北市延平南路61号2F

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へキラキラ 真顔 キラキラ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

 ↑ ↑

最後までお読み頂きありがとうございます。

台北情報&台湾情報をクリックすると

他のブロガーさんの記事もご覧頂けます グッ

私もランキングに参加しておりますので

応援クリックをお願いいたします 真顔野球