奥さんの怪しい行動(七夕の日) | リウマチからの復活を目指す30代夫婦の漫画日記

リウマチからの復活を目指す30代夫婦の漫画日記

リウマチ完治を目指す夫婦の日常を描くコミックエッセイ。リウマチの痛みや辛さを、治療と工夫、夫婦漫才で笑い飛ばします。

 

さーちゃんは、真面目な顔をして、突拍子もない行動をします。

えっ・・・・!?

去年の7月の上旬のある雨の日のことでした・・・・

帰宅したら、笹が家にあったんだよね。

七夕だったからだよ!

七夕なんて、小学校以来かな。

懐かしいなぁ。

七夕と言ったら、短冊に願い事を書くでしょ!

そうだね・・・・・・で、何を願ったんだっけ?

健康関連で、「リウマチが良くなりますように」、「右肺の腫瘍が無くなりますように」

家族関連で、「旦那さんと仲良く過ごせますように」

お金の関連で、「お金持ちになりますように」

住宅関連で、「オールアースの住宅に住めますように」

社会活動関連で、「人の役に立て、希望を抱かせられるような仕事や活動ができますように」

・・・を書きました。

(・・・・お金持ちって・・・・

物凄い願い事を書いたよね。何か願い事は叶ったのかな?

まだかな・・・・・・。

健康関連はあと少しで叶うな気がするんだけど・・・・・・。

家族関連は、叶っているでしょ~。僕と仲良く過ごしているでしょ。

・・・・まぁ・・・・

短冊や飾りつけられた笹は、旧暦の七夕の日まで飾りました。

さーちゃんが雨の中でも笹をゲットしたこと、動かしにくい手指で細かい折り紙を折った根性は脱帽しました。

(さすが、体育会系だなぁ・・・)

 

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング