eBayに強制返金され、商品も戻ってこない!? | eBay(イーベイ)サポート【SAATS】eBay公認コンサルタントによる日本語解説!

eBayに強制返金され、商品も戻ってこない!?

おはようございます^^ SAATSの林です。


今日はeBayのケースについてお話
したいと思います。


商品がItem not as describedでオープンケース
された場合、セラー側としては、返品は
受け付けるけど、送料はバイヤーに払ってほしい
という風に交渉すると思います。


しかし、現在のeBayではItem not as described
でオープンケースされた場合は、セラーが返送料金
も持つという新しいポリシーが始まっています。


2014年秋のセラーアップデートの
http://www.saats.jp/imagestore/20150620024206.png

USセラーの場合、Return LabelをMy eBayから
発行しないと行けません。


我々日本人セラーの場合は、Return Labelが
発行できないので、処理としてはバイヤーに
返送料金を聞いて、その送料を先にバイヤーに
返金してからバイヤーに返送してもらう処理を
しなければなりません。

もしこれをせずに、バイヤーに送料支払いを
求め続けていてバイヤーと折り合いがつかなかったり、
バイヤーから全く返信がなく、セラーには
5日間の対応期間がケースを開かれてからあります。


この5日以内にもしあなたが返送料金を支払わない
でバイヤーがケースをエスカレートした場合、
殆どの確率でeBayはバイヤー側に有利な決断を
下し、全額返金がバイヤーにされます。

更には商品の返送なしにて勝手に返金されます。


つまり、セラーとしては商品代金が返送され、
商品は先方がキープし、更にはDefect Rate
までついてしまうという、最悪の結末と
なってしまいます。


実際先日会員様でこのケースが起きてしまい、
アピールの電話をしましたが、セラー側で
返送料金を支払うという提示のやりとりがない場合、
バイヤーが商品を返金しなくても、全額返金
がされてしまいました。


そんなのフェアではないと交渉しても、
あなたは5日の対応期間にバイヤーに対して
返送料金をPayPalから返金し、商品を
返送してもらうべきだった。今からバイヤーに
連絡して返送料金を支払うので返送してくれ
と連絡すると良いでしょう。というのが
eBay担当者の対応です。


すでに最終決断がくだされ、全額返金を
受けているバイヤーに先に返送料金を支払うから
商品を返送してくれと返送料金を送ったところで、
対応してくれる可動化もわからないのでかなり
リスクですよね。。


ここがeBayの非常にバイヤーサイドに
偏りすぎたシステムでフェアではないと
思いますが、こういった形ですので、
Item not as describedでオープンケースで
Return requestされた場合は、基本あなたが
バイヤーを納得させることができない限りは
セラー側で返送代金を支払わらないと今回の
ような結末を迎える確率が極めて高いことを
覚えておいてください。


それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!



━SAATS NEWS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2015年6月21日】有料音楽は中国で普及するか? : その他
http://www.saats.jp/saats_portal/有料音楽は中国で普及するか.xhtml

【2015年6月20日】自社倉庫から直接発送可能に!? : Amazon
http://www.saats.jp/saats_portal/自社倉庫から直接発送可能に.xhtml

【2015年6月19日】アプリからの情報配信? : Twitter
http://www.saats.jp/saats_portal/アプリからの情報配信.xhtml

【2015年6月18日】Donahoe氏イスラエル最後訪問? : eBay
http://www.saats.jp/saats_portal/Donahoe氏イスラエル最後訪問.xhtml

【2015月6月17日】FB,Messenger700万人利用! : Facebook
http://www.saats.jp/saats_portal/もと.xhtml

━SAATS NEWS 本日のピックアップ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クラウドファンディングテスト! : Etsy】


オンラインマーケットプレイスEtsyは、
クラウドファンディングに入り込んでいる。

独立したメーカーを備えるeコマースプラットフォームは、
4月に株式公開した。そして今、資金調達ツールへ
その範囲を拡大している。 Fund on Etsyと呼ばれる
パイロットプログラムにより、セラーがEtsyの
ウェブサイトで自ら新製品の製造し、お金を調達することができる。


Etsyは、このプロジェクトをcrowdfunding for production
(生産のためのクラウドファンディング)と呼んでいる。


「 Fund on Etsyは、商品製造から小売店や卸売まの
融資にいたるまで、セラーのビジネスライフサイクルを
シームレスでサポートする。」とEtsy広報担当者は語った。


Fund on Etsyは他の必要性、つまり資金調達や
製品開発を可能にする。」と広報胆道はCNBC.com
へのeメールで述べている。


ブルックリンに本社を置き、サイト上に約2,000万の
バイヤーがいる同社は、20セントの掲載料に加え、
それぞれの取引に3.5%の手数料を蓄える。


クラウドファンディングは、個人やベンチャー企業が、
金融目標を達成するために多数の個人からお金の多くを
調達することを可能にする広範な資金調達のトレンドである。


━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日本語】

返信ありがとうございます。
対応いただけると聞いて大変嬉しく思います。
それでは早速オーダーしますので対応をお願いします。
私はメールであなたへ支払いの情報を伝える予定です。
またのご連絡お待ちしておりますので、宜しくお願いします。


-------------------------------------------------

  ↓

【英 語】

Thank you for your response.
I am very glad that you will take care of it.
I will place an order now so please take care of it.
I am going to tell you the information
about the payment through email.
I look forward to your response again. Thank you in advance.

━━Terapeakコーナー━━━━━━━━━━━━━━━


オフィシャルブログ: http://ameblo.jp/terapeak/


海外で商品を販売するには、Terapeakの提供する
商品データは非常に重要だと言えます。


世界最大オークションマーケットプレイス、eBayの
唯一の市場分析ツール、Terapeakはあなたの
eBay, Amazon販売へのナビゲーションの役割を果たし、
どんな商品がいくらで、どのくらいの市場規模でとりひき
されているのかがひと目でわかります。


あなたは市場の大きさを知らずにビジネスを展開できますか?


データに基づいて確実にビジネス戦略を
立てて頑張っていきましょう!

http://goo.gl/35KjEU


━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1. 連日冴えない天気で、太陽が恋しいですねw

なんだかんだ6月も終盤に近づいてきたので
梅雨もあと少しといったところですかね。



2. eBay書籍ビジネス書籍を発売しました。

初めての方でも1冊で始められるように
なっていますのでぜひ読んでみてください☆

http://goo.gl/szeZr6


3. SAATSメルマガの独自配信を開始しました。
HTML版形式にてメルマガを受信したい場合は
こちらからご登録いただければと思います。

SAATS独自配信メルマガご登録はこちら
http://goo.gl/I6fOFk


4. インフォトップアフィリエイターログインページ
https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ログイン後、「SAATS」と商品検索してください^^


SAATSベーシックプランの詳細はこちら
http://www.saats.jp/join