サンゴさん、父が手や足でじゃれつかせて遊ばせるので、手にじゃれつくようになってしまっていました。
噛んできます…(´Д`)
穴があくほどではありませんが、よろしくない。
道具を使って遊ばせるように父に指導

本ニャンも、まだ遊びの延長で噛んでるだけみたいだし…
爪切りや、薬塗るときは神妙な顔で我慢(;´∩`)してるみたいだし。
(もう、勘弁してニャ~



でも、遊ぶ時は激しい

「胴長のケダモノ」が通り名でした。
…しかし、それが「胴長の悪魔」へ、いつしか変化。
それでは、胴長の悪魔を釣ってみましょう。
用意するのは1本の猫じゃらしです

胴長の悪魔は、物陰に潜んでいます

ソファーカバーから気配がしますね

(気配というか、手が出てる

カバーの下にじゃらしを入れたり、パタパタ振ったりしてみましょう

うーん、あたりはあるのですが、なかなか釣れない

単調だと、飽きられてしまうので、変化をつけて…
やったぁ

釣れました

大物です。2.3キロの胴長の悪魔が釣れました(@゜▽゜@)


サンゴ、悪魔じゃないニャ

小悪魔にゃ

そうね。
絶妙だよね。
ガブりの後のスリスリがね。
しかも、二人きりになった時を狙って甘えて来るような…。
ツンデレ策士か
