GW後半の後半の前半(5/6) | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。



6日は、妹と京都に行きました。


何故か、国際漫画ミュージアムに行くことに。


話の流れで?


ノリで(*´∇`)あせる!?


行った感想は、漫画喫茶みたいな感じ(´Д`)?


大した展示物はないのですが、本棚が沢山あって、漫画が沢山あって読み放題。


昔の漫画もある。


あ、グーグーガンモもありましたよ(^_^;)。


そして、外国人だらけでした(-_-;)


さすが、マンガは日本が誇る文化だけありますね!!


お昼ご飯は、馳走いなせやさんで、おばんざいセットを食べました。


2016052216000000.jpg



美味しかったんですが、いつも母が作っている常備菜となんら変わらないような…(^-^;


歩き疲れて、スタバで休憩したのですが、あまりに疲れた感があったので、メロンフラペチーノ(だったかな?)を頼みました。
いつもは、ソイラテのホットしか頼まないんですけどねニコニコ


2016052216000001.jpg



どうやって飲むんやショック!
と躊躇しながらも、美味しくいただきました(^人^)ラブラブ


あと、オサレなチョコレート屋さんにも行きました。


とっても可愛いニコニコラブラブ
キラキラキラキラでした。
たっくさんの種類があったし。


2016052216010000.jpg



味は、冒険しなかったのが悔やまれます~ガーン
ほうじ茶と、普通のビターチョコだったからなぁ…(´Д`)


しかし、本当に京都の街は外国人が増えましたね。
しかも、中国人の観光客が多かったように思います。


石投げれば日本人ではなく、外国人観光客に当たりそうなくらい多かったです。


平日だっていうのもあるのかな?


…後半の後半へ続く得意げ