土曜日に飯田のクラフト展にMちゃんと行ってきました。
だんだんと食器が増えて、食器棚がぎゅうぎゅうになってきているので、買わないようにしなくちゃな…、と思いつつの参加です(^皿^)


あ、お茶碗可愛い~。
でも、お茶碗ある~(;_;)
(@゜▽゜@)

そうだ


信楽で買ったお茶碗割ったって言ってたにょ(-ω-)。
買い物欲は満たされて、持ち物増えなくていいカモ


ぐあっΣ( ̄□ ̄;)
このウサギ、かっわいい~(-ω-)




(@゜▽゜@)

ヒラメキマシタ

これは、ウサギ好きのHにあげよう~(^-^)

酒器は、食器としては持ってないので、気に入ったのあったら買おうと思っていたので。
碧がかった白がきれいです。
ほんとはお茶を淹れる時の湯冷ましのための器だそうですが、酒器として買われる人が多いそうです。

気持ち、スッゴくわかります(^-^)



そして、会場ですごく人気だったすり鉢屋さん。
色んな柄があって超悩む(-ω-)~…。
悩み過ぎてわけがわからなくなりましたが、あまり飽きなさそうなシンプルな、でも可愛いの、ということで選びました。

ゴマ、買ってこなくちゃ(^-^)

あとは、お弁当包みも買いました。
すでに働いてもらってます。
あ~、楽しかったです。
クラフト展。
また来年も行くのね~

