三重、津にある洋食屋


【訪問日:2015/12初

祖母と津に来た帰りに、ビーフシチューが有名な老舗洋食屋で晩ごはんスプーンとフォーク

ナビを入力して着いた場所は、4年前に行ったうなぎ屋、割烹 うを芳の隣でした!

一応着く前に予約をして伺ったのですが、入口の看板に「ビーフシチュー売切れ」の文字are!?*冷や汗
まだ19時なのに!?と思っていたら、どうやらなくなってしまったよう・・
ビーフシチュー目指して来たので超ショックw今度来るときはランチにしよう。。泣き

メニュー(一部)konatu

1986年創業の洋食屋さんですが、店内はエスニックな感じ
店員さんも若くて化粧濃い目で金髪や赤髪のいかにもギャル!って感じの人ばかりでビックリ!
ここは居酒屋か!?みたいな笑
メニューも店名のロゴが謎にラメで囲ってあるし、祖母と来るようなお店じゃなかったかなぁ・・と後悔しかけてました笑

しかし、これがいい意味で裏切られましたkirakria*
評判どおりおいしい料理だったのと、店員さんがみんな明るくて気が利く!!
これが一番ですね
お水もすぐ追加してくれたし

料理が到着ハート
ビーフシチューは売り切れていたものの、完全に私の下はデミグラスソース系を求めている!
というわけで、近い感じのハンバーグにしました笑

ばばジャングル・Egg・バーグ¥1180:ハヤシソースと温泉卵
メニューの写真を見ておいしそうだったのでこれに決定!


この温泉卵がたまらん!!トロトロ~
煮込みハンバーグより肉を感じられますキラキラ*
付け合わせのポテトもうま~い音符

ばばライス¥230

地元のお米を使っているそうです
洋食屋さんのライスだしあんまり期待してなかったけど、ツヤツヤでおいしかった~!
おばあちゃんが超気に入ってました

私*アッ!!チーズバーグ¥1150:きのこと野菜の煮込みハンバーグ

私はシチュー感が強いのを求めて煮込みに笑
名前のとおりアッツアツで、やわらかくてめっちゃおいしかった!!


私*自家製手ごねパン¥230

パンは3種類もありましたバケット
温めてあり、フワフワでおいしかったですaya
これにソースを付けて食べたらもうどれだけでも入りそうw



Lansen(ランセン)
おうち津市安濃町曽根572-4

電話059-268-0477
時計ランチ:11:00~15:00/ディナー:17:00~22:00
休み木曜、第3水曜
Pあり
P.C*http://www.lansen1986.com/





ブログランクバレンタイン2 ←クリックしていただけると嬉しいです★