三重、津にあるうなぎ屋
【訪問日:2011/07】
母、祖母とランチしました(‐^▽^‐)
珍しくひつまぶしを食べに
うなぎを食べに行くことはあっても、ひつまぶし食べに行くってあんまりないんですよね~
建物が2つあり、入る時迷ってしまいました
道路側の建物がひつまぶし、その奥は割烹料理(要予約)でした
3人ともレディースひつまぶし1500:ご飯少なめ、肝吸、デザート
デザートはメロン、葛饅頭でした
ひつまぶしだけでお腹いっぱいなのに、饅頭食べたらお腹はち切れそうでした≧(´▽`)≦
1500でこのボリューム!
値上がりしない代わりに少し減らしてあると張り紙してありました
香ばしく焼かれてておいしそう~о(ж>▽<)y ☆
のりはもうかけてあるのですね
盛り付けるとこんな感じ
甘めのタレでおいしかった!
ひつまぶしの食べ方
まずはそのまま
ねぎ、わさび、あられなど薬味を添えて
だし汁でお茶漬け
ちなみに私はだし汁で食べるより薬味で食べる方が好きです
仕事で来れなかった父にはお持ち帰りメニューのうなぎ弁当 上1400を買いました~(*^-^)b
帰りの電車で発見。MKB58(三重県 警察官 募集 58人)
母たちと別れ1人で乗っていたので誰にも言えず、笑い堪えるのに必死でしたw
割烹 うを芳(うをよし)
三重県津市安濃町曽根573-2
059-268-2019
ランチ:11:30~13:30/ディナー:17:00~20:00
水曜、第2火曜
有り