11ヶ月 | ~ママになれた~ 32歳PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)

~ママになれた~ 32歳PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)

結婚6年目34歳の妊娠記録。
32歳を目前にPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断→タイミング法+人工授精を視野に→タイミング法1周期目で初の陽性反応→胎嚢確認→心拍確認→第一子妊娠確定→2021/12/29女児出産→2023/1〜二人目妊活開始

今日で11ヶ月になりました〜!



今日は私が美容院の予約してて

実家に預ける日うさぎのぬいぐるみ





やっと日中の授乳回数が減ってきたから

なんとか数時間は預けれるように🤗





朝準備し終わって

私がトイレ入ってる隙に

リビングで寝てた娘さん…



午睡せんくなるから今寝るなあ〜!!

と思いつつ

その間に壁にペタペタスター







相変わらず超どシンプル。





娘さん💩した状態で寝てたので笑


起こしてオムツ替えて

急いで写真だけ撮って出発車ダッシュ





写真撮るのにこっち向かすために


◯◯ちゃーん!!


て呼ぶと必ず手挙げてハーイするから

全部手挙がった写真目がハートパー






美容院ではブリーチ2回して

白に近いベージュのインナーカラー入れてもらったデレデレ




いい感じにセットもしてもらって

るんるーんルンルン

 




娘ちゃんはバァバとたっぷり遊んで

お昼ごはんも食べさせてもらって

午睡もして起きて待っててくれてた🥰



美容院終わってそのまま実家でおやつタイムして

夜ご飯前に帰宅




したらすぐに壁に貼ってたマステ

剥がされて食べられた。

ヤギかな?





夜ご飯は最近ヒットしたオムライスカレー←これはカレー









この写真はポトフだけど

今日は味噌汁にした花





卵は卵白がアレルギー検査で引っかかってて

小児科の先生からも 


絶対食べさせないで!!

早くても年明け!!(1歳過ぎてから)

何なら4歳ぐらいでもいい!!

初めては必ず病院であげること!!

特に玉子ボーロはぜっったいダメ!!

ジジババにもきつく言っておくこと!!


って言われてたけど

ごめんなさい、これ言われた時には

もうすでに全卵あげてた笑い泣き

さすがにボーロはあげてません




そっからももちろん様子は見ながらやけど

ガンガンあげてるし好きみたい。笑



今日も一瞬で完食してお風呂入って

瞬殺で夢の中〜




ご飯の量増やさないとな〜

作るのめんどくさい凝視

ついつい

授乳すりゃええかグッ

とサボってしまう




甘えるな〜自分〜