2023年の書き留めておきたい事はあったものの、

凄く久々の更新となりました。

2024年も既に4ヶ月が過ぎてしまって月日が経つが早いです。

色々とありますが元気です。

 

喜怒哀楽や体の変化(ついに更年期かな?💦)も感じつつ、

有難いことに5月23日で2012年の乳がんの乳房全摘同時再建の大手術から、12年を迎えます。

 

昨年はブログを全く更新しませんでしたので、これは自分自身のための備忘録です。

大学病院での経過観察及び治療は、10年で卒業となり「紹介状」を頂いていました。
約一年後の、昨年2023年7月15日(土)に

紹介状を持って大学病院を横目でみながら紹介先のクリニックへ向かいました。

エコー&マンモグラフィ(健側のみ)検査&腫瘍マーカー。(CEA、CA15-3)大学病院の時は、症状が出てからで良いという方針からマンモ&エコーのみの検査でしたが、こちらのクリニックのM先生は、乳がんは転移(再発)しやすいから腫瘍マーカーもやるというようなことをおっしゃっていました。お友達のYさんに伺ったら、同じM先生でも、非浸潤で手術のみだったYさんは腫瘍マーカーもなく、エコーのみだったそうなので、これが非浸潤と、浸潤がんの違いだと一抹の不安を感じつつ推測した次第。

 

エコーは、M先生自らやって下さいましたが(大学病院は検査技師さん)大学病院の時より、手早く短時間でした。

技師さんの時は、動きが止まるたびにドキドキだっただけに、余りの早さに拍子抜け。(笑)

「ほら、内側綺麗ですよ。大丈夫。S先生凄いね!」と画面を見せながら言って頂けたので安心しました。

S先生とは、穿通枝皮弁(臀部ドナー)で同時再建していただいた時の形成外科の主治医で、全面的に信頼していた医師のことです。

 

腫瘍マーカーの結果は、後日、問題があればM先生がTELして下さり、問題がなければ郵送とのことでした。

おかげ様で10日位で、腫瘍マーカー結果が郵送されてきて、「OKです。」と押印されていました。^^

 

~~~~~

2023年8月16日(水)祖母が亡くなる。

超高齢102歳でしたが、体調は安定していたので、突然と言えば突然の知らせでした。

私は夏季休暇中でした。とっても可愛がってくれて、特に母が産後体調を崩し、長期入院した際、私の世話をしてくれたそうで、かなりの体力を消耗したと聞いています。

 

趣味だった祖母の短歌で、母の退院間もなくに詠んだそう。

「わが手より幾月ぶりに帰りたる(私の名前)はしばしむづかりしといふ」

 

私の乳がんが分かった時も心配してくれてた祖母。

アルツハイマー病を発症していましたが、私の乳がんのことは不思議と暫くは覚えていて、話す度に「大丈夫?大変ね。」と心配していました。

2日間、休暇を取り、8月の酷暑の中、家族葬でお見送り。

遠方含め従弟&従妹が全員で揃ったのは、久しぶりの再会でした。

叔父が手配してくれた食事処で祖母が好きだった鰻や、ご馳走を頂き、祖母を偲びました。

孫たちが集まり、祖母も喜んでくれたことでしょう。

102歳の大往生でしたが、特に思い入れのある私にとって2023年最大の悲しいことでした。

↑酷暑の青空。彼岸に旅立った祖母は、40年近く前に亡くなった祖父に会えたかな。

2日目も鰻ランチで祖母を偲ぶ。

↓1日目の偲ぶ夕飯。他にもサラダやお肉料理もあり。

ご馳走だった。おなか一杯でご飯は食べきれず。

 

 

~~~~~

【その他大まかな備忘録】

2023年の年初に戻りますが、

・2023年元旦:今年もお取り寄せしたおせちと、好きなものだけを少し母と作り置き。

家族揃って迎えられたことに感謝。

(まさか祖母が亡くなる年になるとは・・。)

・1月5日(木)仕事始め。

・2月21日(火)シャンシャン、22日(水)永明&桜浜&桃浜中国へ旅立ち(パンダ好きなのでメモ記録です。)

・3月11日(土)定期健診で歯医者

・3月26日(日)母方の祖父母の静岡へのお墓参りの後、

西伊豆松崎へ一泊。

道中の鰻&たまたま通った道の桜が綺麗でした。

 

↓お取り寄せのおせち。

↑母方の静岡のお墓参りの道中の桜と、父希望で鰻屋(うな泉さん)

↓西伊豆松崎へ一泊の際、朝遊歩道をお散歩。

↑偶然に立ち寄った、旧大沢学舎。

↓福沢諭吉門下で、南伊豆出身の依田勉三さん(北海道十勝開発の業績に感銘を受けました。)

 

・4月30日(日)友と横浜ズーラシアへ行く予定が、天候悪

く、急遽のんびりとおしゃべりに変更。

お寿司&初Gong chaも美味しかった!

・6月17日(土)母とシーパラ。

30周年でワンデーパスが安くなっていました。

ショーも2回みて癒されました!

↑私は、海鮮丼、母は、アジフライ。

 

ホッキョクグマもパンダ同様に好きですが、

シーパラのホッキョクグマは、体が大きいのに狭い展示場で可哀そうに思えました。

難しい問題ですが、考えさせられます。

(上野動物園は広い展示場で救われます。)

高齢のユキ丸くん。

↑ホッキョクグマと魚が共存しているそうですが、魚は落ち着かないのでは。(笑)

 

↑大量の魚(鰯)ショーもありました。何万匹もいるのでしょうか?

↑アザラシもいましたが、薄暗くてみにくかったです。

 

・7月8日歯の健診。その後、友と中華ランチ♪

・涼しくなってからで10月6日(金)に納骨式。

平日だったので休暇をとり、孫では私、従弟一人だけ出席しました。

父に頼まれ、案内状の作成もしました。

・10月7日(土)友とランチ。お刺身&鰺フライ定食。おしゃべり楽しかった♪

・11月18日(土)定期歯医者&インフルエンザワクチン接種。

今回も兄弟の勤務先関連の医療機関で家族割で受けました。

・12月2日(土)職場の健康診断。

・12月29日(金)仕事納め。
~~~~~~

2023年は喪中なので、11月頃に父に頼まれて喪中はがきの作成をしました。

そして2023年は、もう一つ心配事が・・・。

父の健康のことです。はっきりしたのは年明け2024年に入ってからです。

~~~~~~

祖母が亡くなり、喪中ではあるのですが、

何が起こるかわからない昨今「生きている今」「出来る時に」ということで、父が船旅での年越しに誘ってくれました。

(父曰く、私との思い出作りにと、一度体験させてあげたかったそうです。)

私にとっては、初めての船旅。

最初は、余り乗り気でなかった私。

グアム&サイパンは、ESTAの申請が事前に必要だったり、ドレスコードがあったりで準備が少し大変(面倒)でしたが。。

でも行って良かった!忘れ難い思い出になりました!

両親に感謝です。

 

2024年の幕開けは、忙しく、体の不調や、家族のこともあるので、波乱な人生がこれから続きそうですが、前向きに。

後日改めて年末からの船旅等続きの備忘録を記録したいと思います。