昨日7月19日(日)

今年も「KSHS全国大会」に参加させて頂きました。

その前に、前日の18日(土)は、乳がん元年の2012年にブログを通じて知り合えた、あちょさんと、うにちゃんが、遊びに来てくれました。
あちょさんとは、先月、私が群馬遠征した時にお世話になりました。
うにちゃんとは、初詣ぶりで、今回急なお誘いの上、お仕事終わりのお疲れの中、会いに来てくれて嬉しかったです。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。




※あちょさんが、たくさんの群馬の新鮮お野菜を持って来て下さいました。
早速、朝食に。美味しかった!実家にもおすそ分けさせて頂きました。

翌日のKSHS全国大会は、あちょさんと、いつもの病院のお友達のYさん(お腹ドナーの穿通枝皮弁法で同時再建)と、そのお友達2名(再建されていますが、病院は違います。)と5人で行って来ました。

病院のお友達Yさんにあちょさんを紹介。同じように乳がん、再建と大変な経験をしている私達はすぐに打ち解けられます。
繋がりの、繋がりが交差し、偶然にも巡り合って、不思議な「出会い、ご縁」です。

告知当初は、皆一人、不安な時を過ごしてたものです。

今年は、2年振りに、Yさんと私の形成主治医S先生が再建セミナーのコーナー「私に合った再建とは?」のみに参加されていました。

でも、最近、横浜でS先生の愛弟子K先生のクリニック主催のセミナーがあったからか、同じ形成主治医の病院のお顔馴染みの方々は余りお見かけしませんでした。私は、そのセミナーには参加出来なかったのですが、Yさんは参加されていて、私達の病院の患者会のメンバーが「さあちゃんは来てないの?」と聞かれたのだとか。
いつもYさんと一緒だから、ワンセットと思われてるらしいです。^^;(笑)

Yさんは、術前に偶然が重なり出会えて、大変お世話になり、今でも一緒にサロンや、遊びに行ったり、Yさんを通じてご縁も広がったり、いつも感謝しています。
私にとっては初めてのがん友のYさんがいてくれたから、心強く、不安も和らぎ、大きな手術を乗り越えられたと思っております。

さて本題。
セミナーは、今年もそうそうたる先生方でした。
一度にお話を聞ける機会はなかなかありません!

・乳がんぶっちゃけトーク「乳がん!学会最新情報・診断~治療」からスタート。
・美味しいサンドイッチを頂きながら、南雲先生のランチョンセミナー「がんになる食事、ならない食事」
・再建セミナー「私に合った再建とは?」
・みんなでセッション「乳がんと言われたら・・どうなるの?どうしたらいいの?」
全部良くて、時々メモをとりながら、とても勉強になりました。

再建に関しては、自家組織(穿通枝皮弁、BRAVA脂肪注入、筋皮弁)シリコンと組合せたり、実に様々な方法があり、それぞれメリット、デメリットもありますし、一人ひとり状態も、置かれている状況も違います。
自分にとって、いつのタイミングで、どの再建方法でやるのがBESTなのか。。悩みますが、選択肢が増えたのは有難い事です。

乳がん告知された頃は、「全摘」と言われても、再建まで考える余裕は、なかなか難しいと思います。
私も当初は「再建」と言う言葉すら知りませんでした。ただただ、「初期と思われる診断でも、温存が出来ないんだ・・。おっぱいなくなっちゃうんだ・・。(泣)」と思っていました。

でも、タイミングよく、有難い流れで、「同時再建」に当時いらした乳腺外科のI先生に導いて頂き、形成外科のS先生と共に9時間かけて、全摘と臀部ドナーの穿通枝皮弁法による同時再建をして頂けました。
初めての大きな手術でしたが、技術は勿論、S先生の気さくさと、患者思いの優しさに感激と安心感を持って手術にのぞむ事が出来ました。

たまたまの流れでしたが、信頼出来る先生に出会えた事は本当にラッキーな事でした。
患者に慕われ、支持されている理由がよく分かる先生です。

S先生には、昨年の婦人科の件でもお世話になりました。m(._.)m

病院の患者会の「再建サロン」や、S先生も大事にされてる「SOG」(S先生に再建して頂いた有志の集まりで、素敵なおっぱいGET&S先生お仕事頑張って !からのネーミング)でも、毎年講演会を開催してるそうなので(私は、加入したばかり。)見て、聞いて、触って、「経験者の声」を聞いて、信頼出来る先生に出会えて「笑顔」になって頂けたら嬉しいなぁ!と切に思います。

今、S先生は、穿通枝皮弁法以外に、「BRAVA」にも力を入れていらっしゃいます。この方法は、今は日帰りでやれる事と、穿通枝皮弁法と違い、ドナー部の傷が殆どない(吸引の際の注射穴)と言う事が最大のメリットです。
私が、手術した2012年5月前日のマーキングの時に先生とお話したのですが、BRAVA再建に向けて準備されている頃でした。
BRAVA器具の輸入ルートの確保。将来的には、同時再建もBRAVAで出来たらとおっしゃってて、「出来ないと思ったら出来ないから。」と現状に留まっていない姿勢&熱意が印象的で、再建の未来はますます「明るいなぁ!」と、未来のBRAVA再建が「確立したら良いなぁ!」と強く思ったものです。

あれから3年が経ち、あちらこちらから聞くようになり、二期再建は症例を増やされ現実的になりました。
今は、同時再建も始められたとか!!
やはり、S先生は素晴らしいです☆

セミナーの合間には、メークレッスンを受けさせて頂き、プロのレッスンで、同じ化粧でも使い方一つで見違える程印象が変わりビックリ!サンプルまで頂いたり、「体感会」のROOMを覗いたら、病院のお友達(先月群馬遠征でお世話になったシャロン前橋主宰のSさん)に偶然お会いして、頼まれ、思いがけずに、Yさんと共に、再建おっぱいをそのお知り合いの方に、お見せする事になったり(笑)

再建セミナーが始まる前には、一瞬でしたが、主治医S先生に、Yさんと挨拶が出来て良かったです
改めて、自分が受けたドナー部での手術方法もよく分かるセミナーでした。

ご登壇の先生方は、素晴らしい先生方ですが、私達は、やはり主治医S先生が一番!と贔屓目でみちゃう(笑)

今年も、充実した全国大会に、元気に楽しく、参加する事が出来て嬉しかったです♪

全国大会終了後は、今年は少し迷った挙句、懇親会には参加せず、一緒に行った4人でディナー。
ランチョンセミナーで南雲先生が、がんと脳は、「糖」が大好き!とおっしゃってたばかりでしたが、がっつりパフェまで頂いちゃった。^^;
でも、おしゃべりも楽しかったです♪

右下は、「前から渡したかった」と、昨年辛かった時をずっと心配してくれていたよっちゃん(よっP)からのプレゼント。KSHSスタッフのボランティアで忙しく動き回ってたよっちゃん。ほんの少ししか話せなかったけど会えて嬉しかったよ。ありがとうね!

今日から糖質を少し抑えよう。
「良い」と南雲先生がおっしゃってた、丸ごと頂けるシラス干し、天然物のイワシ、サンマなどの完全栄養と、ポリフェノール、オメガ3を出来るだけ食べるように意識してみないとね。
「慢性皮膚炎」にも効くらしいです。
でも「一日一食」は、私には無理です!

「悪い」とおっしゃってたトランス脂肪酸 マーガリン、ショートニング。
化学調味料、悪い油、精製した糖質など。
マーガリンや、ショートニングは、パンや、お菓子にも含んでる事が多いので「表示」を気にした方が良さそうです。

出かけた時ぐらいは。。程度に、出来るだけ日常に「ストレス」をためないように、過ごせたらと思います。

ボランティアのKSHSスタッフの皆様、先生方に感謝の一日でした!