最近紫陽花の事ばかりですけど、まだまだ続きます^^


まだあまり手入れが進んでいないゾーンに、新しく紫陽花を植えています。



写真の奥側ですけど、広くはなくて、大体3畳くらいの感じです。
元々は庭木が何本か植えられてたんですけど、密すぎるので伐採してもらったところ、お隣の物置の背面が丸見えになってしまったので、多少隠れるようになったらいいなと思ってます。

※写真は少し前のものです。

こういうのって、ナチュラルロックガーデンっていうんですかね?


新しい仲間たちはこちら。


「ダンスパーティー」


ダンスパーティーは既に1本ありますが、近付くと、そばのコナラの樹液を啜りに来ているスズメバチに威嚇されるので、もう1本買いました。
こちらは枝変わり品種だそう。

と、

「クララ」

です。
クララは現状が藍姫と似たような感じなので、紛らわしいのを買ってしまったと思ったんですけど、背後の枝を見ると、咲き始めは白地に紫の覆輪があって、それがこういう風になるんですね。



新しく咲き始めた紫陽花の様子。



 


 

紫陽花の咲き途中の色合いって、本当にきれいですよね~


最初に咲いた紫陽花は、そろそろ終わりのようです。


鮮やかだった赤い覆輪は、うっすら見えるくらいになりました。
そして最後は紫なんですね。