この紫陽花は、もしかして「伊豆の華」でしょうか?

最近咲き始めたんですけど。

 


紫陽花って、咲き始めから終わりまで色が変ったり萼の感じが変ったりで、わからないですよね><

 

市内のJAに行ったら、山紫陽花がいろいろ売っていました。
HCだと山紫陽花はあまり売ってないので、あれも欲しい、これも欲しい!ってなってしまったんですけど、
結局買ったのは、


「藍姫」


と、

 

「海峡」


です。

今庭で咲いてるのが紫と白ばかりなので、青に惹かれてしまいました。
こちらは似た感じのが多くて、その中からたまたま選んだ鉢が「海峡」という名前のものだった、みたいな感じです。

両方とも990円で、ちょっと高いかな?って思いましたが。
そしたら何と、近々紫陽花大売り出しがあるみたいなんですよね。残念ながらその日には行かれないんですけど。
先にいろいろ選べる時に買えてよかったかもです。


早々に地植えにしたら、今日は大雨強風なので折れないか心配><


 

収穫。

 

きゅうり1本と枇杷3個。
枇杷はまだちょっと酸っぱいかなぁって感じですが、鳥さんたちが啄んだところも結構あったので、早めに収穫してジャムにしようと思ってます。
高枝ばさみの届かないところは鳥さんたちの分ということで。