ビーズでインコ 増産中2 | インコのいる生活

インコのいる生活

インコ中心のブログです

順調に増産中


ハルクイン
今まで白色の子しか居なかったので。
黄色のハルクインを作りました


マメルリハ

初挑戦のマメルリハ。
色の研究中。改良予定です

グラデーションの子はサザナミインコインコ、といった方がいいのか、ちょっと色の配色悩み中。ネットのインコちゃん写真で研究してます。

私の技術では写真のビーズの色が表現できないので非常に悔しい。
ビーズ、単色ですが虹色してます。光の加減で虹色になる、ステキなビーズです。
ビーズの種類、個人的に光沢系よりマット系が好きです。



前回ブログより、増産した写真。


こんなかんじで、増えてますが、2ヶ月でこれだけしか作れなてない…少ないですね。鳥さんイベントはやっぱり無理かな……。行けると良いな。ひたすら作ります。

6月のクリエイターズマーケット、参加決まりましたので、遊びに来てくださいね~。

※※※※※※※※※※※
☆イベント情報 参加決定

クリエイターズマーケットvol50 in名古屋
6月23日  日曜
インコのいる生活



☆ビーズインコの説明

MIYUKIビーズさんから発売されているデリカビーズを使用して作っています。

アイロンビーズと間違われますが、デリカビーズはガラスで出来ており、糸で編んだ作品となります。

MIYUKIビーズさんのステッチデザイナーと言う図案を作れるサイトから制作させていただき、実際に図案作成の登録を行ってから発売しております。

同じかたちでも色を変えて販売する場合は登録するのかという質問をしたところ、してくださいというメール回答をいただきましたので、登録してからの販売をしております。
また試作で強度等を試してからの販売もしております。

現在、半年に一度開催されているクリエイターズマーケットさんの名古屋イベントとネット販売のiichiさんのみで販売をしております。

他の所で同じ形のインコが販売されてる場合は私の作品ではありません。私は関わっておりませんので、ご承知いただければと思います。


※※※※※※※※※※※※※