大正時代の旧酒蔵を気軽なカフェにリノベーション

場所・ 新潟県加茂市仲町4−15

電話・ 0256−52−0104 HPあり

創業・ 江戸時代(1840) 本店の方

竣工・ 本館・江戸末期か・ 仲町通店・大正時代(1912)

構造・ 木造2階建て、土蔵造り 大広間・130畳

料金・ 本店料亭・昼御膳 8000円〜 (席料、サービス料込)飲み物代、税別
    Yama cafe ドリンクのみでもOK 660円くらいから (仲町通店)

      *当時の御値段

最終訪問・ 2015.04 外観のみ 2021.04 本店ランチ利用
               2021.05 カフェ利用

*国・登録有形文化財 (仲町通り店)

新潟県県央地域、燕三条の山沿いに位置し清流・加茂川の流れる城下町にあります波
本店は創業180年、風情ある町並みから「小京都」の名で呼ばれる町、加茂キラキラ

 

仲町通り店 Yama cafe 外観

庭園

 

「仲町通り店」では、大正時代の旧邸の面影を残す空間キラキラ
町屋造りの特徴である細く長い土間が走り、大正初期の町屋造りの風情をそのまま生かしましたピンクハート

 

蔵はホールに改装されて挙式やライブもOK

お店の2階は予約席

 

旧酒蔵を利用したこちらの多目的ホールでは、結婚披露宴、各種会合、会議、講演会、コンサート、展示会、イベントなど、様々な用途にご活用できるそうキラキラ

 

入口 

 

 

「Yama cafe」では、これまで築きあげてきた和の文化を継承しつつ、古くならない普遍的な美の空間を表現しましたピンクハート

老舗料亭がプロデュースするカフェで、歴史に逞しさと彩を添えた空間・和モダンな喫茶の誕生ですチョコがけハート
ランチの「和かご弁当」は皆様に大変ご好評だそうです(2200円)キラキラ

 

1階 客席

 

ランチは料亭の味をカフェ店内でお気軽にお楽しみいただけます乙女のトキメキ 

従来の料亭の楽しみ方とは別に気軽に立ち寄れるカフェとしてはもちろんのこと、貸切で各種パーティー、会議や打ち合わせの場、二次会などにご利用いただけますキラキラ


 

加茂山公園や青海神社へお起しの際はランチやカフェに是非ご利用ください、とのことですお願い
(HP、パンフより・お値段はすべて当時のもの)

                       *

 

★2021年5月 仲町通店 Yama cafe

 

上矢印
さっそく、
本店利用の2日後に仲町通店の方のYama cafeにも訪問しましたキラキラ
女将さんと大女将さんも私のことを覚えてくれていて、顔パスですぐにわかってくれて嬉しかったですハート
料亭で顔パスってすごい♪

 

入口 右側が蔵入口 左がカフェ客席

 

この日はGW初日で、加茂の町は親子連れでにぎわい、青海神社のPに車を入れることができませんでしたガーン

 

GWは近くの加茂川にこいのぼりが


なので、この後にカフェに行く予定だったため、お店のPは空いていたので停めさせてもらい、そこから歩いて青海神社に行って、その後に来店しても良いか聞いたら、顔パスだったので、スムーズにOKでした筋肉

 

1階 土間の廊下

 

新緑の青海神社に参拝し、加茂市の民俗資料館も見学しましたが、子連れは加茂川のこいのぼりとリス園へ行っていたようで、貸切状態で静かに参拝と見学ができてほっとしましたお願い
2人で小京都の路地も歩くことができて、嬉しかったですウインク



 

・建物 大正時代の酒蔵を改装

仲町通店は、大正時代の酒蔵を利用したもので、1階の部分を主にお店に利用していますウインク

 

1階 通り土間

 

大きな蔵部分は挙式などもできるホールになっていますが、コロナ渦では扉は閉められていますアセアセ
内部は町家の造りで、奥に細長く中庭があるような造りになっています上矢印

 

庭園に向いた廊下

 

1階部分には、主に3つの空間にわかれており、木造の方の1階の玄関部分に6席、16畳ほどのつつじの間、6畳ほどの赤い壁の遊郭のような間があり、ランチの予約をすると6畳の赤い壁の個室か、2階席に通してもらえますウインク

 

1階 予約席 加賀ぽく改装

 

予約なしでカフェ利用だと、16畳のつつじの間に通されます上矢印
こちらの部屋も商家らしい風情のある部屋でオススメですキラキラ

今回は、予約なしのカフェ利用だったのでつつじの間に通されましたアセアセ
他につつじの間には、隣に女子2人がいただけで、距離も開いていましたが、アクリル板はありません(加茂市にコロナはほとんど出ていず、空気清浄機あり)ガーン

 

1階 通り土間 表の商店街に出られる

 

先ほどまで家族連れが来ていたような8人かけのテーブル席もありましたが、タイミング的に去った後で良かったですアセアセ
(子供用のいすがあったので)

 

1階 つつじの間 16畳くらいの大部屋

 

その後、7月にこちらの建物が登録有形文化財に答申されたということで、文化財のカフェになりましたキラキラ
文化財になる2か月前にすでに制覇済ということで、見る目があったなあウインク


 

50代の若女将さんの方が「こちらが文化財になることで、加茂を盛り上げることができたら」とのことです(新潟日報より)キラキラ

・メニュー ジュース

今回は、旦那がカフェオレとアイスを頼みました乙女のトキメキ
私は、今回はランチの後だったのでおやつは入らず、神社の階段を上った後でのどが渇いていたのでマンゴージュースジュース

 

ジャージー牛のソフトクリーム 

 

2人で3品で1540円でなかなか良いお値段になりますアセアセ
どれも美味しいものだったので、さすがの料亭の味ではありましたラブ

 

マンゴージュース 660円くらい 奥にカフェオレ

 

帰りに、大女将さんが「また来てくださいね、ランチをご予約されると赤い壁の部屋と2階席もご用意できます。どちらからですか?」などお話しましたおばあちゃん

 

ミシュランガイド新潟2020にも掲載 めんつゆ販売

 

今度は人気の和かごランチ・2200円を冬に2階席を予約したいと思いますウインク
(2階席は予約をしたら奥の上座の席に通してもらえました)

カフェ・酒蔵・料亭好きの方にもおススメです♪



*こうして新潟の町屋・料亭などをよく見ていると、

  京都の影響がけっこうありますね。

 やっぱり北前船の影響かなあ。

 最近は料亭も個室で安心なので、

 よく利用するようになったので記事が増えました♪