まさかの塩素臭もあったが、

 ドバドバかけ流しの露天が良い

場所・ 新潟県南魚沼市坂戸79

電話・ 025-772-3470

泉質・  (六日町温泉13,15号井 混合泉) 

  弱アルカリ性・ナトリウム・塩化物泉 52度 PH7 かけ流し
  浴槽により塩素、循環あり  (低張性弱アルカリ性高温泉) 

   1450L分 1164mg      

開湯・ 昭和32年(1969)12月8日 ガス採掘中

創業・ 昭和33年(1970)以降

竣工・ 江戸期の庄屋移築 内部は1999年に改築されてきれい

   さらに2019年7月からリニューアル・オープン

構造・ 豪農・木造平屋建て、2階建ても 36室

風呂・ 男女別 内湯1ずつ・露天2ずつ 貸切露天2 部屋付き露天も

人物・ TV等メディア露出多いので芸能人多数 渡辺謙など(地元)

料金・ 2食付き宿泊 CS・D 22000円~スイート 59400円ほど

  立寄り 12~15時 2750円 バスタオル、ラウンジでお茶可能

  CAFE 温泉珈琲 530円くらい、アフタヌーンティー 2000円代

最終訪問・ 2020.10 再訪

*国民保養温泉地 *国・登録有形文化財 2018年より

 

*BS「ガイアの夜明け」で紹介された宿 *地域共通クーポン 使用可

 

・風呂編 12~15時 2750円 (税込み)

今回、この宿が立寄りを受け付けている、というのを知ったのは、ダメもとで電話して聞いてみて判明
スマホ
HPのどこを見ても、立寄り入浴のことなんて、書いてないような(私が見つけれていない可能性あり)?

 

右がラウンジ、左からが客室棟と奥に風呂


本当は、以前に昼食つき、部屋付きで8000円の日帰りプランがあった、というブログなどの記事を見つけたのですが、龍言は2019年7月以降、経営者が変わったので、

 

方針も変わったようで、現在は昼食付の日帰りプランはありませんガーン

(その代わり、宿泊が12時チェック・アウト)


2019年7月以降の立寄りブログ記事も私は見つけられてないので、謎でしたアセアセ

 

1階の客室廊下 102など 一番風呂に近い部屋群か


玄関棟からラウンジを抜けて、102などの客室が並ぶ廊下沿いを抜けて、一番奥の突き当りまで行くと、浴室棟があります上矢印

(この通路沿いの部屋はClassic standard C群です)


浴室の入り口前には待ち合わせのできる、庭を眺められるチェアーがありましたが、誰かが忘れたマスクがあって、怖いので座れずアセアセ

 

廊下から一本入る客室扉 

2食泊・33000円の部屋群 CS・C


女湯と男湯の入口の前には、六日町温泉が戦後に早い段階から国民保養温泉に指定された誉が誇らしげに書いてありますウインク

 

入口から2階に上がる部屋も 109

CS・C群は、中心にあり、館内どこに行くにも便利な部屋ですハート


他にも四万温泉、日光湯本温泉なども指定されていますが、指定温泉の新潟市の岩室温泉同様、なかなか知名度がねー、湯の質はかなり良いのですが、関東まであと少しだし、あとは映画のタイアップ(庭でのドラマロケ地はあったらしい)などがついて、ブームとか起きないとかなアセアセ

 

和モダン廊下 右手に四季折々の庭園

 長岡の米屋屋敷を移築


あと、宿が広い範囲に点在していて、あまり「温泉街」としてのまとまりがないのもあれかなあアセアセ
県民としては六日町温泉がもっと知られて、人気が出てほしいので、龍言さんは先頭に立って、そちらへ導いてほしいです上矢印

 

これから冬は豪雪の白い庭になる雪だるま


さっそく、20000円越の温泉宿のお風呂の世界はどんななのか、踏み込みますウインク
一応、それくらいの御値段のお宿は、以前に下呂温泉「湯の島館」に行ったくらいですかねキョロキョロ

 

浴室入り口前の椅子 待ち合わせに


脱衣場は天井が高く広い、ゆったりとした造りで、こちらも古民家風の造りをしていますラブ

 

左が男湯だが、万が一を考えて見れず


もちろん、手洗い場にはアメニティーもばっちり、そちらとの仕切りには、着物が使われていて、高級感がありますウインク
床は畳で、片隅には水も飲めるサーバーがありますが、今はコロナ禍なので、この後のラウンジでの楽しみにとっておきますニコニコ



脱衣場のロッカーはレトロな銭湯のようなカギのかかる木製のもので風情があります(無料です)ハート
これなら、誰かが途中で来ても防犯もばっちりですグッ

 

脱衣場 女湯


しかし、昼間の12~15時の間に、2750円も払って立寄りをする客はどれだけいるのか!?

あまり利用者がいない、ということだとコロナ禍でもあるので、中止されないうちに行った方がいいかもですアセアセ

 

ゆったりとした広さ 天井が高く快適な造り


よって、館内も風呂もすべて私の貸切状態(10月の土日なのに)!!
かえって広い館内を一人で貸切にできて、写真を撮りまくりで2750円ならお得じゃないですか(運がよければね)!?

 

仕切り 着物記事で高級感あり


泊まると一人2食付きで22000円以上から、2人なら44000円もかかるんですよ(朝食のみ宿泊だと14000円)!!
(GOTOを使えば2人で30000円代で行けますが、期間限定だしね)

 

アメニティーもばっちり 貸出タオルもあり


私は以前なら、そのお値段のでの立寄りは絶対にあきらめていましたガーン
しかし、コロナ自粛を経て、お金が使いたいときに使えない、宿があってもいけない、ということを経験し、

 

使えるときに行ける時に、多少の金額なら惜しむな!と変わったんですてへぺろ

あと、年とってお金あってもね、子孫がいるわけでないしおばあちゃん

 

「龍言」 名入りバスタオル 貸出


もちろん、万単位だと考えますが、3000円以下ならどうにか、記念日だ何だと理由をつけ、10年以上、龍言の中に入ってみたい、と思い続けたことを考えたら、ここは3000円をたたきつけ(実際にはお上品に対応)、さあ、いざ、風呂へ!

 

駅前の六日町温泉とは違う13,15号井使用


まず、風呂の扉を開けた瞬間、鼻についたのは塩素臭!!
おいー、2750円出して塩素かよー!!
私の10年の片思いはどうなったんだ!!

 

内湯 女湯 鮮度の違う浴槽2つ


よく見てみると、横に長い10人以上は入れる檜の浴槽からは湯があふれていませんガーン
湯船の中にも湯の流れはなく、足を入れてみるとぬるくて淀んでいる?印象びっくり

 

左奥・ドバドバかけ流し、右手前・循環、塩素ぽい


22000円越の宿の湯がこれでいいのか(すみません、期待が大きい御値段だけに)!
それが嫌なら、部屋付き露天のさらに30000円越の部屋に泊まるしかないのか!?

 

循環側の大きい浴槽 縁が乾いている


ちなみに、湯の色も空気に触れて笹濁りで、ずいぶん、無色透明の駅前の六日町温泉の湯の印象と違いますウインク

 

湯口周辺 浴槽壁も赤茶色の染まりあり


しかし、奥の小さな方の浴槽を見ると対照的に、ドバドバと湯が溢れて流れているではないですか乙女のトキメキ
そのあふれ出しの部分に寝てトドれるほどの湯量ですチョコがけハート
こちらを見て安心しましたが、温度が39度くらいでけっこうぬるいです温泉

 

脱衣場扉方面 広々とした浴室を貸切で!!


でも、これだけの湯量があるなら納得ですハート
かなりここは浅い湯船で、子ども用!?
まず、最初はこちらの湯で体を慣らし、外の露天に出ると、、、

 

洗い場 シャンプー、ボディーソープ完備


露天の方は、まず、見た目の色が六日町温泉の無色透明の印象と違いますキョロキョロ
こちらも空気に触れてささ濁り、石の方には茶色の色素沈着があり、かなり湯の濃さを感じますてへぺろ

 

天井 瓦や銭湯のような渋い造り


内湯では、塩素の匂いにかきけされていた温泉の匂いが感じられ、温度も熱め適温で良いです乙女のトキメキ
臭いは、ほんのりと潮臭が香り、温まりの良い湯ですチョコがけハート
湯量も豊富で、湯口からはドバドバと湯が出ていますニコニコ

 

内湯 浅い小さい方 鮮度が良い


10月の外の気温の中で、オープンエアーで入る露天はやはり気持ちが良いものです乙女のトキメキ
あんまり私の湯巡りで、露天に巡り合うことが少ないので、久しぶりの露天はやはり良いものですねラブラブ

 

このドバドバ具合ったらもう久しぶりに見た

 思わずトドるチョコがけハート


これが冬なら、雪見風呂、手でさわれるところにも雪が積もり、とても雪国風情があるでしょうね雪だるま
庭の塀の向こうには、他の豪農の棟の屋根部分も見えて日本的風情もあります日本

 

露天 ささ濁りのドバドバかけ流し 

 龍言日帰りではNO。1浴槽


今回の湯の印象は、無色透明で色素沈着もない(鮮度は良い)、駅前の安宿の湯のイメージだったので、こちらの特徴ある湯の印象に驚きましたびっくり
同じ六日町温泉でも、源泉を見るとやはりこちらは、使用している井戸が違いますね波

 

露天 ささ濁りで石には色素沈着あり


無色透明で特徴の少ない、という印象だった六日町温泉の湯のバリエーションがあることが知れたことも収穫でしたラブラブ
しかし、塩素・循環があったのは少し残念でしたが、、、



洗い場の方は、良い旅館なので、シャワーもカランもシャンプー類もしっかりと揃い、使い勝手が良いです乙女のトキメキ
浴後は最初は塩分でぺたぺたしますが、乾くと肌が2日後までつるさらになりますチョコがけハート

 

露天 かけ流しあふれ出し部分


湯量と泉質は良かったので、これで、館内貸切(状態)・入場料・見学1000円、入浴1000円、ラウンジ750円で最大3時間いれることを考えればまー、良い方は良いのではてへぺろ
今後はここまで高い立寄り湯は、なかなかないだろうなあアセアセ

かけ流し・塩化物泉・ドバドバ好きの方にもおススメです♪