中山道 67次 -岐阜県、滋賀県編ー

 

引き続き、中山道の後半です乙女のトキメキ

 

                    *

 

馬籠宿 岐阜県中津川市 2009年9月



ここから岐阜県へと入りますウインク
ここも中山道の中でも印象的な宿場で、坂道に沿った町並みが素敵で、YOUにも人気があるようです(旅ミシュランに載ってるらしい)地球
ここも観光地になっているので、観光バスがいましたアセアセ
民宿やお食事もあるので、観光にもおススメの宿場だと思いますラブラブ

この間は「落合宿」がありますが、山越えなので画像なし富士山

中津川宿 岐阜県中津川宿 2012年3月



まさにこのときは「雨の木曽路」でしたが、もうこの辺は平野に降りて来たので、木曽路ではないかアセアセ
中津川市の市街地にあるので、行きやすいですキラキラ
名物の和菓子もあるようなので、お好きな方はぜひ(昔の人も峠超えの疲れを甘味で癒したのかな)ハート
町並みには資料館や、見学できる本陣、一部に町並も残るので、中津川観光に良いですキラキラ

大井宿 岐阜県恵那市 2012年3月



恵那市の市街地にあるので、行きやすいですキラキラ
このときは雨で人気もなく、貸切状態で見れました雨
確か、酒蔵か料亭が残っていたような日本酒

大湫宿 岐阜県瑞浪市 2012年3月



美濃焼で有名な瑞浪市の山間にある寂しい宿場ですが、立派な本陣が残ります富士山

現在は山間の集落という感じですが、町並も少し残ります乙女のトキメキ
大雨の中の夕方、林の中にたどり着いたので、まるでタイムトリップをしたようでした雨

細久手宿 岐阜県瑞浪市 2012年3月



ここには江戸時代から続く現役の旅籠「大黒屋旅館」があるので、宿泊しましたキラキラ
本当に当時の本陣で、上段の間なども残り、そこで食事ができますウインク
宿泊は2階のお殿様が宿泊した部屋で、もしものときは裏から逃げられる扉もありましたガーン
壁紙も剥げて、切腹した部屋もあるそうで、内部は当時のままで夜は少し怖いかもゲッソリ
でも、おかみさんや御主人はとてもやさしい方で、熱心に説明してくれますハート
当時はおばあさんもいましたが、今はどうなっているかな!?
お料理も旅籠風というか、古風な感じで宿に合っていましたラブ
2食付、当時で1人11000円くらいでしたコイン

この間は「御嶽宿」、「伏見宿」がありますが、画像なしアセアセ

太田宿 岐阜県美濃加茂市 2012年4月



ここは現在でも町並みが残り、本陣の門や公開されている庄屋の「林家」があります乙女のトキメキ
Pやトイレも整備されているので、受け入れ態勢も整っていますラブラブ
町並みが見れるのでおすすめですラブ

この間は「鵜沼宿」、「加納宿」、「河渡宿」、「美江寺宿」がありますが、画像なしアセアセ

赤坂宿 岐阜県大垣市 2012年4月



赤坂は国産大理石の名産地で、戦前は大理石で栄え、矢橋家が大理石の会社を経営していて、その頃の洋館社長宅が今でも残りますコインたち
現在でも大理石の産業は矢橋家が経営していて、かつては旧岐阜県庁に大理石を提供したりしましたキラキラ
街道沿いには今でも資料館となっている洋館や、町並が残り、風情がありますラブラブ

垂井宿 岐阜県垂井町 2012年4月



現在でも旧旅籠の建物「旧亀丸屋」が残りますが、現在は営業していません(上画像)アセアセ
その旅籠は愛宕神社の前にあり、ちょうど私が訪れたときは祭の準備をしていました神社
旅籠の方の玄関を見ていたら、ちょうど元女将のおばあさんが出て来たので、お話を伺うことができましたおばあちゃん
周辺には木造の町家が残り、宿場の面影が残りますキラキラ
この宿も歴史の一部なので、今後は資料館として公開とかしてほしいなあおねがい

この間には、「関ヶ原宿」、「今須宿」、「柏原宿」がありますが、画像なしアセアセ

醒井宿 滋賀県米原市 2012年5月



関ヶ原から山越えをして、滋賀県に入り、清流のある醒井(さめがい)宿へ波
旅人はきっと、この清流でのどを癒したことでしょうねキラキラ
滋賀らしい、赤いべんがら塗り!?町家と料亭跡、ヴォーリズ建築の旧郵便局も残り、ここは絶対に来てみたい宿場でした郵便局
静かな宿場は今でも素敵な雰囲気でしたが、「Hマンが出るぞ!」という謎の看板が印象的でした(不審者!?アセアセ

この間は「番場宿」がありますが、画像なしアセアセ

鳥居本宿 滋賀県彦根市 2012年5月



鳥居本といえば、江戸時代から現役の薬屋さんと、合羽屋さんの建物、ヴォーリズ建築の旧本陣メルヘンチックな近江鉄道の鳥居本駅が素敵ですピンクハート
ほんの一角ですが、ここもおすすめですハート
滋賀県の宿場には洋館が残るのが特徴かも知れませんねラブラブ
それもヴォーリズ建築がてへぺろ

高宮宿 滋賀県彦根市 2012年5月



高宮宿は大きな川があり、ここは難所だったのでは!?
昔は橋なんてないし、人間がそのまま川を渡るなんて危ないなあ(船は高いし)アセアセ
隣町にある多賀大社の参道がここまで伸びていて、大きな鳥居が印象的でした神社
現在は商店街ぽい感じで、寿司店の看板建築などがありましたが、ここではふな寿司が食べれたりするのかな!?

愛知川宿 滋賀県愛知川町 2012年5月



ここは現在でも料亭があるので、かつては遊郭とかあったかも!?
今では普通の住宅街ぽい感じで、こじんまりとした小さな宿場でしたウインク

武佐宿 滋賀県近江八幡市 2012年5月



現在では普通の住宅街ですが、旧旅籠ぽい建物茅葺の家も残りますアセアセ
現役の宿があったと思って、HPもあったのに、実際に行ったらその住所には新築の民家があり、あのHPは消し忘れ!?

この後は「寺山宿」、「草津宿」、「大津宿」がありますが、画像なしアセアセ
草津市と大津市には行きましたが、宿場の場所には行ってません(草津市では駅弁を購入)ガーン

でも草津宿からは東海道と合流になり、東海道でもあるそうなので、良いかなアセアセ

「ウドちゃんの旅してごめん」で「草津宿 本陣」も内部はしっかりテレビで見たしてへぺろ

ゴールの京都・三条大橋も行ったことがないので、画像なしアセアセ
いつか、京都市に行けたら、行ってみたいですお願い
もしかして、知らずに京都に行ったときに渡ったかも知れないけど!?

            *

思ったよりもこうして並べてみると、宿場は行っているなあと思いました
乙女のトキメキ
間の行ったことのない宿場は、長野県辺りが気になるので行ってみたいですお願い
いつか全制覇できたらいいなあキラキラ
期間は2008から2012年だから、4年ですねびっくり
あまり意識はしないで、好きな宿場を周っていたら、ここまで完成しましたてへぺろ

宿場・中山道・歴史好きの方にもおススメです(^^♪