★「和島 トゥー・ル・モンド レストラン Bague
100年の時を越えて」(旧長岡市立島田小学校)
~予約の取れない人気店に成長し
ミシュランガイド新潟2020のピブグルマンに選定された~
場所・ 新潟県長岡市和島中沢乙64-1
電話・ 0258-74-3002
竣工・ 昭和5年(1930)
構造・ 木造2階建て
営業・ ランチ 11時30分~14時 2300円~
ディナー 18~20時30分
ディナーは完全予約制 「Bague」
最終訪問・ 2010.07
*ミシュランガイド新潟2020 ピブグルマン選定
新潟県の中越地方、長岡市の西部にある旧和島町の学校建築です
私が行った時点ではまだ学校が閉校になった後に再利用されていない時期だったのでお店はありませんでした
今ではお洒落なフレンチのお店になっているようなので気になっています
機会があれば入ってみたいですね
県内の番組ではよく紹介されていて、ブーランジェリー(パン屋)さんもあるようです
最近は洋館や古民家を再利用したお店が出て来たので嬉しいですね
機会があればぜひみなさんもどうぞ
その後に人気店に成長し、めでたくミシュランガイド新潟2020のピブグルマンに選定されました
洋館・ランチ・学校建築好きの方にもオススメです(^^♪
*
★「旧中之島小学校」
場所・ 新潟県長岡市中之島地区
竣工・ 大正~昭和初期
構造・ 木造2階建て
最終訪問・ 2007.05
新潟県の中越地方、長岡市の北部、合併で長岡市になった燕三条寄りの地域です
かなり初期に行ったので確か学校跡だったと思うのですが、、、
長岡市~十日町市豪雪地の割にはけっこう木造校舎が残ってますね
洋館・学校建築・木造校舎好きの方にもオススメです(^^♪
*
★「長岡市立中野俣中学校」(旧栃尾市)
場所・ 新潟県長岡市西中野俣
竣工・ 明治20年(1887)
構造・ 木造2階建て
最終訪問・ 2011.07
新潟県の中越地方、長岡市の東部にある山間の旧栃尾市だった地域にあります
けっこう山だったので冬は雪がすごそうな地区でした
豪雪地帯なのに130年くらい前の校舎がまだ使われているのに驚きです
これからも残って行くのでしょうか
洋館・木造校舎・学校建築好きの方にもオススメです(^^♪
*
長岡市山古志地区のオススメ温泉 蓬平温泉(記事)