信州高山温泉郷・山田温泉 「共同浴場」(地元・宿泊者用) 
じも

 

高山温泉郷の入口で中心にある宿泊者・ジモ専あせる

場所・ 長野県上高井郡高山村奥山田

泉質・ ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・塩化物温泉 69度 かけ流し

    (低張性・アルカリ性・高温泉)
       
開湯・ 江戸時代(1800年代)発見は鎌倉時代(1200年頃)
 
開業・ 共同浴場自体は開湯当時からあるはてなマーク

竣工・ はてなマーク 新しくも見える

構造・ 木造平屋・湯屋建て 
 
風呂・ 男女別 内湯1ずつ

料金・ 宿泊者は入れるはてなマーク

最終訪問・ 2013・05 G・W 再訪

信州高山温泉郷の中心となる温泉で標高900mにありますアップ
全国的にも有名な温泉地で、少し高級感のある温泉宿が中心の温泉街ですべーっだ!

 

 

秘湯の1軒宿の多い高山村の中ではメインとなる所ですグッド!
TV・雑誌等の露出も多く、この村を代表する温泉なのではないでしょうかはてなマーク

それでも江戸時代からの湯治場という雰囲気が残るのが2つの共同浴場ですチョキ
これはそのうちの一つで残念ながら日帰り客は入ることが出来ません叫び
地元と山田温泉の宿泊者のみの施設なのではないでしょうかあせる

 

 

けっこう雰囲気ある共同浴場で非常に気になりました目
信州はけっこうこういう地元しか入れない共同浴場があり、地元の方が羨ましいです汗
もっと日帰り客のマナーがよければ開放されるのでしょうが、所詮無理な話ですダウン

 

いろんなところでマナーが悪く閉鎖された共同浴場の話を聞きますから耳
一部の身勝手な輩のせいでみんなが損をするのです(まあそういう奴は自分さえ良ければいいので、何も考えてない)ドクロ
せめて今の時点で開放されているところを追い出されないように、マナー良く利用したいものです!!

 


この山田温泉自体は1800年代の江戸後期の開湯で、発見は1200年代です目
宿や共同浴場が開業され始めたのは明治時代で、その時代には温泉好きで有名な与謝野夫妻や若山牧水(群馬にもよく出没)、森鴎外、小林一茶、會津八一(新潟市ゆかり)など文人墨客・俳人も訪れたそうですべーっだ!


温泉県道と山田温泉街 この道の先に多くの秘湯がラブラブ
高


温泉街には足湯や売店もあり観光地になっています音譜
私がこの温泉で気になっている宿は「風景館」さんですラブラブ
この宿は見た目はきれいな近代的な宿なのですが、「仙人露天風呂」が野趣溢れる素晴らしいものでいつか立ち寄ってやろうと企んでいますにひひ

 

天然の岩をそのまま利用した湯船は渓谷にせり出して紅葉で有名な深羅峡を見ることができます目

今の季節は雪見も最高でしょうね雪
 

ただ渓谷沿いの150段の階段を下りたところにあるので足腰の立つうちに行った方が良いと思いますあせる
大浴場の方は近代的なものでこれで500円ならお得でしょうチョキ
高山村の温泉は全てかけ流しで質の良いものなので泉質は期待できます音譜


秘湯・温泉・湯めぐり好きの方にもオススメです♪゜・*:.。。.:*・♪

 

                    *

 

温泉信州高山温泉郷・山田温泉 「風景館」

 

場所・ 高山村山田温泉3598
電話・ 026-242-2611
風呂・ 男女別 大浴場1ずつ 

     仙人露天風呂1(混浴はてなマーク交替制はてなマーク
料金・ 2食付き 13650円~ 休前日15750円~
    立ち寄り 500円 11~15時 和28室