山形県鶴岡市貴女だけのオーダーメイドレッスン
パンとお料理教室COUNELL 


齋藤孝子です



 COUNELL は 平日の午前  午後が

レッスンタイムです


午前は9時半頃から

午後は2時頃から 最終開始時間は夕方5時です


午前レッスンは  パンレッスンでした




毎回  お持ち帰りのパンを家族がたのしみにしてくれている  とのこと、、、


ご家族も嬉しい お稽古ごと!


それは  パンとお料理教室ですね!


Cさんは クリスマスレッスンでお子様とお絵描きパン として イングリッシュマフィンを焼いて


お子さんが イングリッシュマフィン大好きになったそうです


Tさんも お家で美味しいイングリッシュマフィンを焼けるようになりたい!


ということで マフィン型とステンレス板も購入されて 準備万端のレッスンでした



イングリッシュマフィンは

イングリッシュマフィンサンドがとても美味しい!!

ちょっとオシャレにエッグベネディクトにもお料理できますし!

万能な デイリーパンです!

レッスンでは 生ハムサンドに仕上げて試食しました!


四月五月  レッスンは

COUNELL ホームページ感謝祭!試食が充実しています

ビシソワーズも添えて  幸せな試食タイム過ごしていただきました

もう一種類は 甘ーいスイーツパン

クリームチョコロール

成型が3種類で楽しかったですね





::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



午後2時からは  お料理教室でした


念願の 飲茶レッスン!

飲茶レッスンも四月五月はCOUNELL ホームページ感謝祭!

なんちゃって 551  豚まん  が 追加となります

今日の夕飯はこれにします!

と嬉しそうな 生徒さん、

家族の分もある 十分過ぎるお持ち帰りが嬉しい

COUNELL のお料理教室です


メニューが盛りだくさんなので


ワイワイ楽しく  次々と手を動かし完成していきます

家では なかなかここまで出来ないけど レッスンだと 先生もいるし

ご一緒出来る方と楽しくお料理するのがいいですね


そうですね

1人だと マンネリ化したり  

新しいお料理にチャレンジしようと思っても準備や手順がわからず諦めることもあります



お料理教室だと

準備は全て整っているので

レシピを見ながら 要点をメモしながら楽しいお料理タイムを過ごせます


東京へ行った話をしていると、、


先生、しんどくなるときないんですか?
先生の元気の源ってなんですか?

と  素朴な質問が、、、


それは  生徒さんの笑顔!


例えば  なんちゃって 551  豚まん

蒸しあがったときの  「うわぁー!」と、頰を赤くして嬉しそうな顔を見ることが

幸せだったりします




実は  豚まんが苦手とおっしゃる Kさん

コンビニの豚まんが苦手だから 食わず嫌いに、、

だけど 蒸しあがった手作り豚まんは

生地から手作り!!

思わず おいしそう!!の一言



豆腐しゅうまい も もち米団子も

蒸しあがったときには  最高の笑顔でしたね

午後夕方までのレッスンでしたので お持ち帰り!
だったのですが

蒸しあがりを 食べてもらいました

美味しすぎるー!しあわせー!


中華サンラータンもね!

あったかーいのを 味見してもらえました


飲茶レッスンの生徒さんが ご家庭ですぐに作れる手軽な ごま団子!


大人気メニューです


モチモチの食感が小さなお子さんにも人気だと
報告ありました

本日は黒ごまと白ごまと2種類に分けてみました




ご感想   ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ


今日はありがとうございました

肉まん私も食べてみました!

美味しかったの一言です?

小籠包息子たち

うまぁ  うまぁと食べてくれました!

肉まんもシュウマイ、胡麻団子も全ておいしかったです!

家も作ってと言われました!

ぜひ作ってあげたいと思います!

肉まんのイメージ変わりました!

ほんと美味しかったです


ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ


レッスンのお持ち帰りのパンやお料理を

ご家族が食べて喜んでくださる

そこには笑顔や、いろんな会話があって

しあわせと 笑顔が広がっているんだなぁと
思えることが

わたしの 元気の源になっています


パン  も  お料理  も  全てのものに波動があって

作った人の心が伝わるんです

それを食べたご家族やお知り合いは  しあわせな笑顔になる、のは 必然ですね



いつも


生徒様に  支えられて  応援していただき


COUNELL を主宰させてもらっています


いつも 元気の源を、ありがとうございます!!





飲茶レッスンは随時受け付けています

四月 五月は なんちゃって 551  豚まん付きです

美味しい飲茶を作りましょう!



パン教室   お料理教室全て詳細は ↓↓





COUNELL は毎週日曜メルマガ配信しています


今週は教えて先生特集です

自宅でパンを焼くときの 注意点です


よかったら 受け取ってくださいね





ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ



そもそも なぜパンは膨らむのか、、


パンの基本を  座学でもしっかり学べる


新しい レッスンが始まります


コーネル オリジナルコースレッスン


:自宅で美味しいパンを焼きたい

:パンの美味しい食べ方アレンジ知りたい

:パンの基本を知って パン作りに生かしたい

:レッスンだけでなくオリジナルコースレッスン生として 楽しいイベントやワークショップに参加してみたい


そんな方にオススメです


第一期生 残り3名さま、、、です!
よかったらご一緒しましょう





お申込みお問い合わせは 下のフォームからどうぞ





では本日もご訪問ありがとうございました