山形県鶴岡市パンとお料理教室コーネル
齋藤孝子です


今日も来て頂きありがとうございます


「本当に久しぶりなんだけれど
blogで ずっと 先生のレッスン見てるから ここに来ている錯覚してます」



ここね!

生徒の皆さんの癒しの場  


コーネルパン教室は 基本土日祝日レッスンは開催していないので  


フルタイム勤務の生徒さんはなかなかタイミングが合いません


ご不便をおかけして大変申し訳ありません

時々ね  突如として レッスンできることもあるのですが、急だからこれまたタイミング合う人はラッキー的な  レッスン


夕方からレッスンご予約頂いたKさんは  そんなこんなで 自宅レッスンは本当に久しぶりでした






自宅パン教室を 初めた頃からの長いお付き合いの生徒さんです


なかなか来れなくても 連絡くださったりして 繋がってはいるんです


自分  ファースト!!
そんな表現が合うKさん


パンは日常的に作りたい と思うけど 今はどうしても時間が取れなくて、、、


わたしも 通ってきた 道だから わかります
あの頃  わたしは パンを いつ焼いていたんだろう?


きっと、仕事が休みの週末  家族のためにせっせと焼いていたんだよね 


今日のレッスンも急に決まって  焼きたいパンも
ギリギリまで悩んで


息子さんのリクエストで 塩パン


そしてblogで気になっていた  干しイチヂクのフワフワライ麦パンになりました


夕方レッスンですが 試食タイムもきちんと!!


フワフワライ麦パン  一口食べて


えっ!なに? 柔らかい!フワフワ!


普通ライ麦パンというと  ドッシリしていて硬いイメージなのですが  このレシピは  フワフワにこだわりました

美味しすぎる!!

パクパクと試食してくれてありがとうございます


パンを見ればわかると思いますが  干しイチヂク、レーズン、クルミが たーーっぷり入っているから


香ばしくて ほんのり甘くて  食感も程よく!


レッスンでは クリチ入りにもできます


もう一種類は 息子さんが食べたいと言ってるライ麦塩パン





バターの包み方

独特の成型の仕方

発酵の目安

塩の種類

焼き方

いろいろポイントをお伝えします

blogで見ていた  絶対美味しいパン!やっとレッスンできるしあわせ


コーネルパン教室のライ麦塩パンは  表面ガリっとしています     焼きあがり 熱々のライ麦塩パンを  自宅で待つ子供たちへ !




久しぶりだけど  開業当初からの大切な生徒さん

夕方からのレッスンは時間が限られているけれど
レッスン中は 思い切り楽しんでもらいたい

癒しの場に なれるように

わたしは いつも 生徒さんファースト!!です


今日は 夕方からの貴重な時間
久しぶりにご予約ありがとうございました

きっとまた ベストタイミングで! 美味しいパン焼きましょうね!






クリスマスプレミアレッスンは  メルマガ先行予約  10/20より始まりました!

早期ご予約いただき、ありがとうございます

早めに  ご自分の一番ご都合良い日 ゲットしてくださいね!