いつもありがとうございます

鶴岡市COUNELL パン教室です

blogタイトルは昨日お越しくださった生徒さんからの お礼LINEのおことば、、、

COUNELL パン教室の生徒さんは レッスン後の感想や ご家族の反応 お持ち帰りしたパンのアレンジなどなど

お知らせしてくださる方 多いです

Hさんは  キャロットブレッドをバーガーにしました! と 報告してくれました

焼いたキャロットブレッドはこちら!

{9BAAD0A2-64B4-46C8-AF7B-B60D741F3916}


なんだか 太鼓叩いてるみたい!

ワハハッ!

と言いながら撮った一枚です

お二人とも  メッシュ型を購入して 丸いパンを焼くのが楽しみになったそうです

なので、キャロットブレッドリクエスト!

フワフワで甘ーくてとっても美味しいですね

{3E05A96B-6CEA-405B-AE97-749147362319}


もう一種類は  ホシノ天然酵母のベーコンエピ!

蒸気焼成で焼く エピの  裏側のカリカリのところ
好き!!

パン生地もとっても美味しい!

冬場の天然酵母発酵は  より時間がかかりますが
その風味と 食感は 手間暇かけても食べる価値ありですね

{FAE529AC-BDE8-4DBA-B67D-9276C3873137}


Hさんが  

みんなで やりたいなぁ!と 全て準備してくださった ミルクボックス パン!

ハマりました ね!

レッスンの途中に ワイワイ 楽しみました

{4C49BA7B-0F5C-4F81-AC22-D70E438BDC72}


COUNELL パン教室  あるある

インスタ映え 角度 探して  動き回る 私たち ^^

{3E031287-D27B-40AD-88C8-97629F757B44}


来年から  インスタ用グッズも いろいろ揃えようと思ってます

ペアでレッスンに来てくださった  お2人は偶然 同じ日 おやすみを取っていた と いう 

そして  冬至の本日! 久しぶりに2人揃って午前レッスンができた!

また 揃ってレッスンしましょうね

きっと グットタイミング あります!よね!

{DD6B8A1B-9B2A-4DA9-ADA1-5B890A9E4D89}

午後からは

親子で クリスマススペシャルレッスン!

こちらも

今日 レッスン予約していて本当によかった!

絶妙なタイミング話を聞かせて頂きました

ママが大好きで 2人でレッスンに来ることをとても楽しみにしていた  Aちゃん

その気持ちが伝わる仕草や 雰囲気がヒシヒシと伝わりましたよ!

{D762D886-5A03-485C-AF3B-13B6704670C3}

Aちゃんの お稽古のパーティに 今日焼いたパンを
持っていくことに決まって

クリスマススペシャルレッスンのパンがお役に立ち 嬉しいです

サンタクロース  やってくるよね

しあわせなクリスマス たのしんでね

{204FE3F5-636C-45CD-8CC7-1807E47927F3}

Aちゃんが 食べたトナカイパンの残骸が

鼻 と ツノ  、、、、

おもしろい 食べ方だねー と大笑い

{3E59DED6-240C-4627-B07F-40D42956CE46}

さぁ

今週末はクリスマスパーティですか?

何を作りますか?

昨日 おとといは クリスマス会で 焼きたいから!

ということで ピザレッスンにお越しくださった

生徒さん が いらっしゃいました

オーバーナイトのピザ生地も大好評でしたが

市販のピザソース じゃなくて

手作りするCOUNELL パン教室の

簡単トマトソース は オーバーナイトピザレッスンを受けた生徒さんの殆どが自宅での定番ソースにしてくださっています

大量に作って冷凍してる方もいらっしゃいます

このトマトソース  

オーバーナイトピザレッスンを受けないとレシピわからないんです

けれど

クリスマスパーティでピザを作りたいと思ってる方にむけて 特別に 今日21:00発信のメルマガで レシピ教えます!

気になる方は この機会に是非 COUNELL パン教室メルマガにご登録くださいね



来年のご予約も始まっています

早めにご連絡いただけると ご希望に添えます

お待ちしていますね

初心者の方用のレッスンもあります