バタバタしていた頃にやらかしてしまったこと。

 

 

 

息子の療育では月ごとの希望利用日を記入し、締切日までに提出します。

 

用紙を提出し、締切を過ぎてから数日後。

 

 

幼稚園の体操教室の日に全てに丸かぶりしていたと気づきました驚き

 

 

私や息子の病院、幼稚園行事、療育やら小学校に向けての役所用事、

他にもあれこれ用事があり

 

私のスケジュール管理能力では限界でした絶望

 

被ってしまった日は全てキャンセルさせてもらいました。

申し訳ない悲しい

 

 

 

 

 

子供1人&専業主婦でこの状態無気力

 

自分の能力の低さにまた泣けてきます・・・

 

 

 

ちなみに、習い事もしていましたが

忙しくなり過ぎている気がして1年以上前に辞めています。

 

 

 

幼稚園の後には病院やリハビリ、療育に習い事と予定が入っていることが多く

 

予定が無い日だと、降園時に私に会うなり

 

「今日は何も無いよね??」と聞き、無いと言うと

 

「やったー!」と喜んでいました。

 

 

 

それを聞く度に申し訳ない気持ちに。

習い事も自ら行きたいと言ったわけでも無いので、もういいかとなりましたスター

 

 

こどもチャレンジは継続していますが

 

学習ペースとは合わないように感じていて悩みどころです悲しい

 

 

小学校に入学してからの様子次第で決めようと思います!

 

 

すでに出来ない・難しい事の方が増えていて

 

毎日取り組んでいたのが、今はとうとう週一やるかやらないかになってしまいました無気力

 

教えるのも、冷静でいられなくなってしまうことが多く

私自身がやる気を削ってしまうことも多々・・・

 

学習面以外でも、もっと違う言い方をすれば良かったのにと思う日々・・・

 

 

子育てって難しいですねネガティブ