息子は現在

月2回ST、月1回OTを受けていますスター

 

 

 

彼のペースでゆっくりと成長しておりますOK

 

 

まだまだタドタドしい話し方、あと一年で小学生と思うと心配ばかりしてしまいますが無気力

本人も打たれ弱い方なので余計心配しちゃいますアセアセ

 

 

 

さ行、は行は特に苦手の模様。

 

パピプペポも。

 

ピタゴラスイッチは「こらすいっち」

パーティーは「パーピー」

 

パーピーは前からこんな感じで、なかなか難しいようです。。。

 

まだひらがなも読めるのは、自分の下の名前で、一文字だけで見ると読めず。

全体の雰囲気で覚えているようです電球

 

 

一方、表現は豊かなーと思います!

 

また、物事を考える力もついてきていて、自分の好きな事に対しては特に力を発揮しますグッ

 

 

 

 

記憶力にも驚くことがあり

 

 

マイクラのクラフトレシピをしかっり覚えてるんですよね・・・・

3×3の計9マスに色々なアイテムの並べ方次第で出来る物が変わるのですが

 

YouTubeで観たのを覚えていて説明してくれますおいで

 

〜〜と〜〜を、こうこうして並べると出来るんだよ!と言った具合に。

 

さらには、その時はよーく喋るし、なかなか流暢にお話ししてくれますうさぎ

 

普段は旦那でさえなんと言ってるかわからず、私が通訳することもまだあるのですが。。。

 

 

それなりではありますが、夢中になるものが見つかって良かったです(笑)