能登震災79日目。震度6強の地震でやられた七尾市郊外住居の妹から電話あり。夕刻のこと今水が出たと歓喜の報告があった。水はなにがなんでもライフラインの一等、七尾市中心部の市役所付近は2月中頃水が出たとのこと。だんだん北へ奥能登の方へ通水が進んでいるようだ。

妹の家から少し北に位置する和倉温泉は未だ断水状態、これからとのこと。それでも水質検査クリアしないと煮炊きが出来なく、これから生活水はOK。給湯器が壊れたままで未修理風呂は入れない。

屋根瓦一部破損ブルーシート覆い雨漏りはしない支援金5万円申請済み。2階は壁破損で大規模が修理が必要と、支援金審査では最低ランクで支援金はなしと。

ウクライナ戦争支援金1兆2000億円と比べれば震災母国民にしてはスーパー級の塩対応。倒壊家屋は周知のとおり最大ランクで300万円、この金額で家建つはずもない最低でも1000万ほどの支援金があればなんとかの話。仮設住宅はあくまで仮設住宅それも遅れに遅れている。夏熱く冬寒い仮設終(つい)の住処になり得ない。

確実に近未来にやってくるといわれる東南海大規模地震、東京直下など地震御用専門家が常日頃いっている。やられ損にならんように容易周到もあるがこんな筈じゃなかったと後悔しないようシミュレーション肝要かと。3月一杯までに震災全地域に通水成るの情報もある。

 

七尾市 上下水道全国レベルで復旧応援隊

☆七尾市ホームページから転載☆

水道施設復旧作業の応援

名古屋市上下水道局、国土交通省、新潟市水道局、柏崎市上下水道局、上越市ガス水道局、長岡市水道局、岡崎市上下水道局、七尾市管工事組合、フジテコム株式会社、豊橋市上下水道局、小千谷市ガス水道局、見附市上下水道局、魚沼市ガス水道局、石川県漁業協同組合ななか支所、名古屋上下水道総合サービス株式会社、妙高市上下水道局、札幌市水道局、帯広市上下水道部、幕別町水道課、富山市上下水道局、高岡市上下水道局、福井市企業局上下水道サービス課、若狭町上下水道課、函館市企業局上下水道部、岐阜市上下水道事業部、砺波市上下水道課、長野市上下水道局、南砺市上下水道課、加茂市上下水道課、燕・弥彦総合事務組合水道局、三条市上下水道課、越前市建設部水道課、滑川市上下水道課、伊那市水道部、魚津市上下水道局、立山町水道課、上田市上下水道局、釧路市上下水道部、多治見市上下水道課、中野市上下水道課、小布施町水道課、諏訪市水道局、瑞浪市上下水道課、南箕輪村建設水道課、糸魚川市ガス水道局(順不同)