移植について | そらのブログ

そらのブログ

2017年2人目妊活開始。2019年妊娠判定陽性いただきました。

前回の受診でそんなに詳しい説明はありませんでしたが、他の方のブログを拝読すると
ホルモン補充周期での移植周期の受診は

・生理3日目ぐらいに受診(内診、診察)
・生理11〜16日目に受診(採血、内診、子宮鏡検査、診察)
・そこで移植日が決まれば5日後から8日後(胚盤胞の時?)に移植。移植の2〜3日前にSEET。
・10日後?に妊娠判定

って感じかな?
(調べた後でいただいたスケジュール表を読んでみるとザックリと説明がありました…よく読もうね。)

 D11〜16の受診で内膜が厚くなっていなければ再度受診の可能性ありと聞いて少しでも遅いD15にしようと予約しました。
日曜日で仕事が休みだしね。

でもそうすると、最短でしかも平日に移植するなら来週は2回休むことになるかも?それは辛い。
で、また予約変更。
移植を連休にすると、仕事を休まなくていいけど休日加算があるのが残念です。

そして判定を年内にしてしまいたい。
その理由から平日で早めの移植がいいかと考えました。

D13金曜に受診して、2日後の日曜にSEET、19日の水曜日に移植、29日に判定、に賭けました。
そんなうまくいかないかな〜。


だけど移植周期、不安です。
ドキドキワクワク期待してしまいますが、それ以上に陰性に終わるのかなと思うとブルーになります。
胚盤胞があるっていうだけで「妊娠できるかも!」と夢が膨らんでいて、その夢が終わってしまうのが辛いです。もともとそんな簡単にうまくいくとは思ってないんですけどね。
せっかくできた4BBちゃん。ずっと持っておきたいな。
でも移植しないと前に進めない。
採卵ばかりってかなりお金もかかりますし。


転院して初めての移植ですが通算すると7回目です。
何度も何度も移植すればもしかしたら一回ぐらい着床の可能性はあるかもしれません。
今度は7回目。というより、転院したことによってカウントもリセットされ移植1回目という感が強いです。気持ち的に。
だからダメだろうなーと思っていますが少しだけ期待もしてしまいます。ダメだろうけど。


陰性だった時、1月2月はどうしようかな。
1月はお休みした方がいいかな。
2月は採卵だ!と思っていましたが、来月も移植というのはアリかなと考え始めてきて。
そうすると2月お休みにして3月採卵?!
と考えていたら…

3月は夫がゴルフ旅行があるそうなムキー

こんな時って被るもんですよね。
夫が採卵日に来れないとなると辛い。
1か月でも早く採卵しないとますますマズい。
いろいろ焦ります。

前院は年末の休みに入るのが早いです。
だから12月はだいたいお休みになってしまうことが多いかも。
年末ギリギリまで診察してくれるこのクリニックはありがたいです。
スタッフの方は大変でしょうが。



クリニックですが、他の方のブログは参考にしているくせに、自分は名前を伏せています。
最初はオープンにするつもりでしたが、受診していくうち不信感を抱いてそれを書いてしまうと申し訳ないと思ってしまって。
でも特に隠すつもりはないので、分かる人にはお分かりかと思います。
そのうちオープンにするかもしれません。
今のところ転院して正解だったと思っていますし。
が、そのきっかけもないな。



あぁっっ
どうやらこのクリニック、妊娠判定は11日後みたい。
早速計算間違い 涙