ホンデに住んでいた龍子です。

 

학교(ホンイクハッキョ/学校)があるので홍대(ホンデ/)

 

店が多く、食べるには困りません。

で、ホンデで行ったことがある店とお勧めされた店を書いてみます。

 

今回は、ホンデの韓国料理(한국요리,한식/はんぐんより、はんしく)系の店の、

韓定食・食堂・ご飯系・チゲ系・麺系

 

 

新村①肉系②海鮮、トッポッキ③麺、ファストフード④スープ、ご飯もの、軽食系

ホンデ①日本料理編③肉系④トッポッキ、海鮮、チヂミ⑤麺系⑥洋食、中華、ファストフード⑦カフェ、デザート、パン屋、居酒屋

 

 

 

《韓定食》

 

 

들풀 서교동점

野草 西橋洞店

とぅるぷる そぎょどんじょむ

 

 

 

料理がエンドレスで、食べては下げ食べては下げ。

野菜肉魚味噌汁ナムルチャプチェ蒸し物粥米デザートとかすごい。

おいしいけど、それより健康的な感じOK

すごい満足できるのに、20000ウォン弱〜


 

씨옥

韓さんの翡翠

はんっしおっ

 

 

 

テレビで放送された高級大麦イシモチが人気の有名店。

ムン・ジェイン大統領も行ったことがあって、政治家のサインがいっぱいびっくり

ついてくるおかずもちょっと珍しいものとかいいもので、定食が一人30000ウォン前後。

ホンデとは言えなくて、最寄駅はないと思う。車やバスで行かないと無理。

 

 

《食堂》全部お一人様大丈夫。

 

 

향미(식당)

香味(食堂)

ひゃんみ(しくたん)

 

 

 

 

田舎っぽい古い感じの店だけど、何より安くて5500ウォン〜コインたち

チヂミなど、ついてくるおかずも多くて満足。

豚肉炒めイカ炒めが人気で、チゲ(鍋)各種、などなど。

店員も感じがよくて、とってもお勧め。

 

 

고집

こだわり

こじぷ

 

 

 

豚のプルコギ(甘口の薄い肉炒め)が有名みたい。

メニューの種類がすごく多い合格

座席も多めなので、すぐ入れる。

8000ウォンぐらいが多いかな。
 

 

딸부자네 불백 홍대점

娘をたくさん産んだ家 プルコギ(甘口の薄い牛肉炒め)定食 弘大店

ったるぶじゃね ぶるべっ ほんでじょむ

 

 

 

 

​​​​​​

 

80000ウォンでもりもり食べられる24時間チェーン。

プルコギ(甘口の薄い牛肉炒め)は醤油かコチュジャン。

チゲ(鍋)や炒め物なども。

ご飯の目玉焼きはラッキー感、メインはフライパンでジュージューのまま焼肉

 

 

문숙이 미나리식당 홍대본점

ムンスク(人の名前) セリ食堂 弘大本店

むんすぎ みなりしくだん ほんでぼんじょむ


 

 

開店前から人が待ってたりするし、韓国人から紹介もされるラブラブ

チゲ(鍋)の定食は7000ウォンだけど、他は特別安くはない。

ポッサム(茹で豚)が人気らしい。

ちょっと細い道に入るからわかりにくいかも。

 

 

제치식당 THE KOREAN SOUL FOOD

才知食堂

ちぇちしくだん

 

 

 

スパムかプルコギ(甘口の薄い牛肉炒め)かサムギョムサル(豚バラ焼肉)。

大きいキムチ鍋とご飯とのりと…量ががっつりアップ

チゲはちょっとしょっぱいけど、満足感。

半地下なので、見つけにくいかも。

 

 

소년식당 홍대점

少年食堂 弘大店

そにょんしくたん ほんでじょむ

 

 

けっこういつも人が多く、並んでたりする。

珍しく一人分のカンジャンセウ(海老の醤油漬け)が食べられるとこさそり座

食器が、韓国料理じゃなくて日本の定食っぽい感じ。

メニューはいろいろ。

 

 

원앤원 수제돈까스

One&One 手作りとんかつ

うぉねぬぉん すじぇどんっかす

 

 

 

とんかつ、チャーハン、トッポッキ(細長い餅の甘辛炒め)、うどん、ハンバーグなど。

社員食堂っぽい雰囲気で、ただ食べるための店って感じ。

値段は5000ウォン代〜コインたち

が、潰れてました…。

 

 

하회마을

河回村(場所の名前)

はふぇまうる

 

 

 

チゲ、キンパ、チヂミ、サムゲタン、ビビンパ、ジャジャ麺など、韓国料理は何でもあるってくらいかなり種類豊富キラキラ

メニューには日本語も。

地下だし入り口狭いから見つけにくいけど、駅近く。

 

 

도시락집 米米

お弁当屋 米米

としらっちぷ みみ

 

 

 

3〜4種類からメインを選ぶ。魚や肉が多い?

健康的なおかずの種類が豊富で嬉しい音譜

おしゃれ感漂う店。

10000ウォン前後。

 

 

OU

おう

 

 

 

 

フュージョン料理の店。

メインが肉や魚やチゲなどから選べる。

おしゃれ度高めキラキラ

15000ウォン前後。

 

 

어머님밥상

お母さんの食卓

おもにむぱっさん

 

 

 

7000ウォンの韓国料理食べ放題拍手

雰囲気は完全に社員食堂の感じ。

ナムル(野菜の和え物)、チャプチェ(春雨炒め)、揚げ物など色々な家庭料理

地下なので、見つけにくいかも。

 

 

행복 가마솥밥&알솥밥

幸福釜飯&魚卵釜飯

へんぼっ かまそっぱっ&あるそっぱっ

 

ビビンパ釜飯がメイン。

時々期間限定でビビンパの激安メニューをやってる。3800ウォンとかポーン

釜飯はチゲとセットや、肉炒めとセットだったりで5900ウォンから。

けっこう新しい店。

 


서교밥집

ソギョご飯屋

そぎょぱっちぷ

 

行ってないけどお勧めされた店。

 

 

김家네

キムの家

きむがね


 

​​​​

超有名なキンパ(海苔巻き)メインのチェーン店。

安いキンパの店に比べれば高めだけど、大抵きれいめ。

ご飯もの、麺、とんかつ、トッポギ(細長い餅の甘辛炒め)などなど種類も様々OK

3000ウォン代〜。

 

 

《ご飯系》全部お一人様大丈夫。

 


비비리 2호점

ビビ里 2号店

びびり いほじょむ

 


確か…7500ウォン?のビビンバ(混ぜご飯)のビュッフェ。

ご飯にのせる野菜や目玉焼きやソースなどを選んで、自由にビビンバを作る。

それなりに種類もあるので楽しめる。

ただ、量を調節しないと結局1回でお腹いっぱいになるおにぎり

 

 

덮밥&불고기 전문점 덮불 홍대본점

どんぶり&プルコギ専門店 トップル ホンデ本店

とっぱぷ&ぷるこぎちょんむんじょむ とっぷる ほんでぼんじょむ

 

 

 

どんぶりがメインで、他にプルコギうどんも。

どんぶりは韓国のどんぶりで、コチュジャンで混ぜて食べるもの。

マグロやタイ、エビなどから選ぶ。

7000ウォンぐらいのメニューが多い。

 

 

나물 먹는 곰

ナムル(野菜の和え物)を食べる熊

なむる もんぬん こむ

 

 

 

韓屋(韓国の伝統的な家)で素敵な庭を見て、ビビンバ(混ぜご飯)が食べられる。

と聞いたけど、修理中?だったか何なのか、きれいではなかったけど。

ビビンパの種類が多く、カンジャンセウ(海老の醤油漬け)さそり座スープの定食も。

9000ウォンぐらい。

 

 

순대•수육 국밥전문점 보승회관 홍대직영점

スンデ・スユッ クッパ専門店 ポスン会館 弘大直営店

すんで・すゆっ くっぱっちょんむんじょむ ぽすんふぇぐぁん ほんでじぎょんじょむ

 

 

 

 

クッパ(スープご飯)がメインで、種類がいろいろ。

スンデ(豚の腸の春雨詰め)やスユッ(茹で牛肉)、定食も。

7000ウォン代〜。

駅近で、けっこう目立つ看板でわかりやすい目

 

 

부산 돼지국밥

釜山 豚スープご飯

ぷさん でじくっぱぷ

 

 

食べてないけど、おいしくて人気らしい。

 

 

행복은 간장밥

幸せは醤油飯

へんぼっかん かんじゃんばっ

 

 

どんぶり、どんぶり麺、クッパ、ビビンパなど、米と麺がメイン。

器などがちょっとこぎれいな感じキラキラ

だいたい6000〜9000ウォンくらいが中心。

大学に近いので行きやすい。

 

 

돈수백 홍대직영점

豚寿百 弘大直営店

とんすべっ ほんでじぎょんじょむ 

 

 

 

 

クッパ(スープご飯)、ポッサム(茹で豚)系がメインの人気チェーン。

他に冷麺や餃子などもあるけど、一緒についてくるおかずもいろいろ。

店内はけっこう広くて、それでも人で埋まってることも多いバレエ

7000ウォンから。

 

 

철판볶음밥전문점

鉄板チャーハン専門店

ちょるぱんぼっくむぱっちょんむんじょむ

 

 

メニューはチャーハンだけだったかな?

キムチ・ハム・ベーコン・海鮮・チーズなどチャーハンの種類が豊富キラキラ

6500ウォン〜で、特別安くはない。

でも常連とかいる。

 


SCHOOL FOOD

 

行ってないけど、キンパの店だとお勧めされた。

 


짱! 주먹밥

すごい! おにぎり

っちゃん! ちゅもっぱっ

 

 

カップに入ったご飯の中に具が入ってる。

ツナやチーズやスパムやとびっこなど種類はいろいろ。

おにぎりという量じゃないので満足できる音符

3000ウォン〜。


 

GGgo

じーじーごー

 

 

 

焼うどんやカップご飯の店。

基本や4000ウォンで、トッピングの追加ができる。

お手軽だけど、量で考えるとそれほど安くない。

でも大抵人がいる花火

 

 

제주김만복 홍대연남동점

済州金万福 弘大延南洞店

ちぇじゅきむまんぼっ ほんでよんなむどんじょむ

 

 

AK&というビルの中の済州島のキンパ(海苔巻き)が食べられるチェーン店豚

他にもビビンパ(混ぜご飯)やラーメンなども。

値段はあまり安くない。

店がなくなったかも…。

 

 

 

《チゲ(鍋)系》

 

 

단촌 1호점

丹村 1号店

たんちょん いろじょむ

 

 

 


プデチゲ(ソーセージなどが入った鍋)メイン。

一人6000ウォン爆弾

安さが素晴らしい。

ホンデに二つ店舗を見つけた。

 

 

흥부네 부대찌개

フンブ(人の名前)の家 プデチゲ

ふんぶね ぷでっちげ

 

 

プデチゲ(ソーセージなどが入った鍋)専門店。

きのこのプデチゲ、カレーのプデチゲ、海鮮プデチゲなど。

2人前以上だけど、1人7000ウォン〜。

韓国人に人気みたいピンクハート

 

 

북창동순두부 홍대점

北倉洞(場所の名前)純豆腐 弘大店

ぷっちゃんどんすんどぅぶ ほんでじょむ

 

 

 

 

スンドゥブチゲ(豆腐鍋)専門のチェーン店。

キムチスンドゥブとか海鮮スンドゥブとか種類がとても多い。

ついてくるおかずに魚まであって、ラッキー感拍手生卵は自由に。

8000ウォン代〜で1人客も多い。

 

 

밥장인돼지찌개 홍대점

ご飯の匠 デジチゲ 弘大店

ぱっちゃんいんでじっちげ ほんでじょむ

 

 

 

 

ハートの卵。かわいいハート

デジチゲ(豚鍋)がメインだけど、プルコギ(甘口の薄い牛肉炒め)、カルビチム(牛バラ肉蒸し)などなど。8000ウォン〜。

駅近で行きやすい。1人でも。

 


 

おまけ

 

 

チヂミ、ポッサム、キンパなどの出前でパーティー。

 

 

 

写真を撮ってない店とか、名前を覚えてない店とかあるので、

こそこそっと随時更新予定です。

 

 

 

新村①肉系②海鮮、トッポッキ③麺、ファストフード④スープ、ご飯もの、軽食系

ホンデ①日本料理編③肉系④トッポッキ、海鮮、チヂミ⑤麺系⑥洋食、中華、ファストフード⑦カフェ、デザート、パン屋、居酒屋

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー