GWも終わり一気に現実へ〜うさぎ

こちら

の続きを。。。



で、処方されたお薬は3つ💊


1.アルピニー坐薬100

解熱剤のの坐薬ですな。

38.5°以上でぐったりしていたら、

使用してね。とのこと。体重的に半分の使用で。

使わず済んだダッシュ


2.ミヤBM顆粒

整腸剤。舐めたら美味しい。


3.プランルカストドライシロップ10%(ジェネリック)

アレルギーを抑える薬。痰切り用。

これも舐めたら美味しい。



で、朝晩に2,3を1袋づつ。

飲ませ方書いた紙もいただきました。


2,3は完全な顆粒。

ミルク以外で飲んだことあるのはK2シロップぐらい。

白湯ない。

帰宅してまず、親に溶かして哺乳瓶の先を使って飲ませてみたら、詰まって1滴も出ず。。。

スプーンで口に流し込んだら、誠に全部出す。

終わり。


夜。再びしっかり溶かして哺乳瓶の先に入れて飲ましてみる。

詰まって1滴も出ず。

終わり。


翌朝、熱は下がって元気な娘立ち上がる

鼻水と咳だけ残る。

実家に小児科で働く兄嫁いたので

飲ませてもらう。

2〜3滴の水で硬めに練った薬を口の片方の頬に

塗ってすぐにミルク!!


飲んだ!!

なんの違和感を感じることもなく、ミルクでの流し込みに成功スター流石です花


なので今もそれで上がれていますよだれ



まだ痰の絡んだ咳が少し残ってますが、

元気に過ごせているので良かったです!

が、GWの終盤でその風をもらった私は5年ぶりぐらいに発熱🥵嘔吐🤮下痢🤮で死にましたチーン

子供の風邪恐るべし真顔




ながながとありがとうございましたニコニコ

皆様もお気をつけてくだされウインク