不安ゼロでオープンできる!パン教室を始めるための開講準備講座 | 大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房りあん主宰・切っても切っても絵柄が出てくるデザインパン・季節のパン・お店で売ってるようなパン作りのワンデーレッスンを開催しています。

資格取得で女性の自立をサポート♡
手作りパンで心と体が健康で豊かに♡

 
一般社団法人デザインパン協会
手作りパン工房りあん 西殿さちこです
 

"不安ゼロでオープンできる!パン教室をはじめるための開講準備講座"(オンライン対応‼️)

"楽しく、自分らしく♪
週2回、月2〜3万円安定して
収入を得ることができる教室創り"

なぜ2~3万円?もっと稼ぎたいんです!
わかります‼️私ももっと稼ぎたい!笑
もちろん希望、​理想を高く持つことは
決して悪いことではありません。
むしろ希望は高く!どこまでも~。 
でも!まずは、現実的な金額設定をして、
安定的に
収入を得ることができるようになること!
これが大事なんです。
講座を始めた想い
パン教室を始めよう!と決めて
オーブンや備品などを準備し、
2017年3月にオープンしました。

"最初は生徒さん来ないもんよ〜"って
周りの人が口を揃えて言うので
それが当たり前、普通のことだと思って 
"パン教室をオープンさせた事"に
満足していました。

パソコン苦手で ホームページも
集客のこともわからず

ただ "教室始めたら生徒さんがそのうち来る"

知り合い多いから 紹介、口コミで繁盛すると、
今思えば恐ろしい思い込みのまま
半年が過ぎようとしていた時に

"あれ?これは趣味の範囲やん!"
と自分に問いかけ

"ちゃんとパン教室を仕事として
やっていきたい!"
と決意を新たに

パソコン教室に通い
ホームページを作成

他の教室との差別化に
デコ食パン認定講師の資格を取り
(現在はJSAを退会)
発信を増やし

するとすぐさま
ホームページからお問い合わせが入り
びっくりしたのと、嬉しさと
いろんなドキドキ💓で
でか震えていたのを今でも覚えています爆笑

これからパン教室をはじめる人には
そんな遠回りをして欲しくない。

私が経験したことをお伝えして
取り入れて、行動することで

教室オープン時には
ファン(生徒)の方から
"待ってました❣️"と、言ってもらえて
教室に来てもらえるように💝

物の準備ではなくて
講師として生徒の方をお迎えする
準備のための講座です。


【講座内容】
・事前相談
・全6回・月2回・3ヶ月(1回約3時間)

・講座のみ2

   →SNS、ブログの発信についてや、未来を思い描くワークで現実に近づけていきます


・パン作り+講座2

  →実践しながら先生像、レッスンの流れなどを作成


・ロールプレイング2

  →実際に先生の立場になって教え方、立ち振る舞いなどを体感レッスン





☆こんな方にオススメ!
✅パン教室をしたいと思っているが
何から準備をしたらいいかわからない
✅今すぐではないが、将来的にパン教室をするために必要なことが知りたい
✅パン作りを教えられるか不安
     (教え方、時間配分など)
✅何がわからないかもわからない

などなど
私が学んだこと、経験したことをお伝えしながら皆さんに合ったパン教室の仕方を見つけていただけたらと思っています。

2019年9月からスタートした受講生の方8名
教室オープン4名
準備中3名 内2021年4月オープン決定!
すでにお教室されてる方も
受講いただいています。
(教室オープン3年以内までの方対象)

着実ににみなさん夢を叶えるために進んでます!

講座内で自分との約束を守って
実行し続けることで
レッスンのご予約をいただき
パン教室の夢を叶えています。



日程のご相談やご質問などLINEでお気軽に
友だち追加
何なりとお問い合わせくださいお待ちしています


ありがとうございます🍀