母の入居している施設の

面会の制限がほぼなくなり

ちょうど頃よく

母のお友達が面会に

行ってくれたと連絡がありました



その時のやりとりが

上の記事です



とてもありがたいことで


そのお友達が


お手紙を下さって

お母様にお会いできて

嬉しかったです

お手紙ありがとうね

また会いに行きますね


と仰っていたので

時々行って頂けると

私も嬉しいなと思っていたら


週末、そのお友達から

また電話が入りました



お手紙を下さって

ありがとうございます

今日会いに行ってきました


お元気そうで

私のことを覚えていてくれて

嬉しかったです



とお話してくれました



あれ?


なんか聞いたような話🤔


それでもわざわざ母に

会いに行ってくれたことは

本当に感謝だしありがたいことです



丁重に感謝の気持ちを伝えました







そうしたらです






その翌日

またそのお友達から

電話が入りました



お手紙下さって

ありがとうございます

今日会いに行ってきました

お元気そうでした


私のことを覚えていてくれて

嬉しかったです



っておっしゃるのですびっくり





この方と何度か

手紙や電話でやりとりさせてもらって

ちょっとした違和感があったのですが

今回のこの電話で

なんとなく察することが

できたのでした


違ってたらごめんなさい


だとしても

それでも母のことを忘れずに

いてくれてありがたいです


そして

これからも母のことを

忘れないでいてください