<JR船橋駅:徒歩5分 (妊婦さんにもご負担ない距離です) 

■妊活 

■マタニティ  

■産後  

■ヨモギ蒸し  

■更年期  

体質改善サロン 「KeiLea(ケイレア)」産前産後セラピスト、寺澤小百合です

 

 

こんにちは。

 

母の病気が分かってから、まず自分が具合い悪くなれないのでしっかり食べて、よく寝る!

足りない物はアロエベラジュースやサプリを取っています。

ヨモギ蒸しも週1でやろうかなと、

思ってますニコニコ

サプリの一つとして

【デリケートゾーン専用オイル】

を使用しています。

 

 

先月のブログにも、書いた【デリケートゾーン専用オイル】の講座がZOOMであり参加しました。

デリケートゾーン=「おまた勉強会」

講師は、福岡で活躍中の「安永智子」先生でした。

 

安永先生は、フランスと日本のベビーマッサージやマタニティケアの架け橋をしています。

 

【デリケートゾーン専用オイル】の信頼性

・フランスでは、100以上の産婦人科でこの【デリケートゾーン専用オイル】推奨されている

・100%天然オイル

 (赤ちゃんが舐めてもOK)

・アレルギー対策OK(キュリー研究所で使用)

✿デリケートオイルセラム 30ml ¥7500+税(右側)

✿エッセンスプレミアムソープ 100g ¥2300+税(左側)

 

【おまた】は、年齢に関係なく前のブログでも書いた通り「潤い」がなくなると抵抗力が低下するのです。

 

おまたは、残念ながらお肌と同じで年齢と共に老化してきますのでお手入れが絶対必要です。

 

目も鼻も口も、乾燥して潤いがなくなると風邪やインフルエンザ、今流行りのコロナウイルス

などにかかりやすくなります。

 

「潤い」=「保湿」

 

 

Q どーゆうふうにお手入れ

 するの?

 

A はい!

 それは【デリケートゾーン専用オイル】をただねるだけです。

  慣れてきたら、会陰マッサージを週2~3回(毎日OK)して頂くとより効果的です!

 

 

 

個人的にこのオイルの香りが大好きですニコニコ

お風呂上りと朝につけると、フワっと甘いバニラの香りで凄く癒される~!

あと、おまた専用石鹸もめちゃお勧めです。

洗顔料としても、使えてお肌もピカピカキラキラ

になりますよ~!

 

 

前にも、書きましたが日本ではまだまだ

【おまた】に関する話しやお手入れ、ご自分の【おまた】を見る事などに抵抗ある方が多いですが、本当に大切な身体の箇所でもありそこをお手入れすることで防げる病気もありますし

美容にもかなり関わりがありますルンルン

 

1度お試し頂けると実感できます。

のでお勧めのオイルです。

 

気になる方は、ご連絡お待ちしております。

 

 

今日はも最後まで、読んで頂きありがとうございました猫

 

 

 

【女性特有の「痛い・つらい」を我慢しないで!】
✤「妊婦なんだから、当たり前のこと」
✤「産後なので、少し気分がしずむ」
✤「生理なんだから、痛いのは仕方ない」
✤「更年期なんだから、当然のこと」

そんなことを言われて、我慢していませんか?
もう我慢の時代は終わりました。
痛みやつらさをしっかりケアしていくことで、年齢を重ねた時に大きな差が出てくるのです。
今は、「美しさ保つ時代」です。

 

 

 

産前産後サロンKeiLea(ケイレア)

ご予約はホットペッパーから

 

メールでのお問い合わせはこちら

keilea2016@gmail.com