〈自己紹介〉


私の自己紹介をさせてもらってます😀


1967年12月


母が美容好きで

綺麗にしてたので

あたりまえの様に

美容に興味をもっていました。


美容学校に入学し

卒業後は

大手エステサロンに入社しました。


毎日、美容に囲まれて

楽しくて店長にまでなりました。


その後

子供に恵まれずに産婦人科

通いするために仕事を辞めました。


妊娠するも

入退院を繰り返し

楽しい妊娠生活は

出来ませんでした。


産後もワンオペ状態で

産後うつになりかけたました。

朝、いつもボロボロ涙が‥‥


妊娠中も産後も

「心も身体」もボロボロ

ゆっくりエステやマッサージ

に行きたーーい


時代だと思いますが

妊婦や産後を

受け入れてくれるサロン

は、皆無でした。


そんな想いもあり

サロンを開業する時は

「産前産後の女性」が

来店してもらえる

サロンと決めてました。


サロンをオープンして

大勢の

妊婦さんやお腹の赤ちゃん

産後の方、に出逢えてほんとうに

幸せです


これからも

妊婦さんや産後ママに

寄り添いサポートを

続けていきたいです。






 

【 メニュー / 価格 】
 

 

ピンク薔薇妊婦さん(マタニティ)ピンク薔薇

 

ベル人気NO.1ベル

組み合わせ自由♡

マタニティスペシャル(110分)

整体・オイルトリートメント・ヘッドスパ・フェイシャルからお選びいただけます。

足や手のむくみ・腰痛・肩こり・お尻の張り・だるさなどを解消。お話・症状を伺いながら組合せを決めます。

 

 

ベル人気NO.2ベル

マタニティ整体&足つぼ(90分)

妊婦さん特有の足のむくみ・だるさ、首~肩~背中~腰~お尻の痛み・こり・張りをリスッキリ解消!

横向きでタオルの上からの揉みほぐし。

 

 

妊娠初期マッサージ(60分)

~ヘッドスパ・揉みほぐし・デコルテながし~

妊娠初期~後期までの不調(首肩のこり、つわり、頭痛、眼精疲労、不眠、倦怠感、リフレッシュなど)に。

横向きで頭~首~肩~肩甲骨をほぐし、さらに仰向けでデコルテのリンパを流します。

 

 

 

 

赤薔薇産後の方赤薔薇

 

産後ダイエットコース(90分)

~よもぎ蒸し+オイルトリートメントでの引き締め~

 

よもぎ蒸しで温活・代謝アップ後、全身の筋肉をほぐし、リンパを流し、身体を引き締めます。

産後の疲労・倦怠感・不眠・リフレッシュにもオススメ。

 

 

産後骨盤ケア(90分)

~骨盤調整&全身もみほぐし~

 

妊娠出産で歪んだ骨盤を調整。

出産疲れ&育児疲れにも!よもぎ蒸しで温めた後、つらい箇所を中心に全身をもみほぐします。

普通分娩は産後1ヶ月~可(以外の方はご相談ください)

 

 

~産後のメニュー開始時期~

ヒヨコ普通分娩…産後1ヶ月~OK

ヒヨコ帝王切開の方はご相談ください

 

 

 

 

クローバー一般の方クローバー

~妊活・温活・リフレッシュ~

 

オーダーメイドブーケ2スペシャルコース(90分)

【妊活・温活・リフレッシュ】

体調・目的・ご希望に合わせ、『骨盤調整・腸もみ・ヘッドスパ・カッピング&カッサ・アロマトリートメント・足つぼ』から、2~3種類をお選びいただけます。

 

 

フェイシャル(70分)

美肌・小顔・ハリ艶・美白効果キラキラ

~頭・首・デコルテ・腕のマッサージも込み~

 

背中も肩、頭もスッキリキラキラ

指輪マタニティブライダルにもおすすめ指輪

 

 

 

 

 

ブーケ2お問合せ・ご予約はLINEからブーケ2
 ▼   ▼

友だち追加
お気軽にご登録ください。

お会いできることを楽しみにしています虹

 

 

 

チューリップ赤産前産後のお悩み、お任せくださいチューリップ赤

セラピスト歴30年のベテランセラピストが

あなたのお悩みや症状に寄り添い、

妊娠中・出産後の生活が

より良いものになるようサポートさせていただきますピンク薔薇

 

 

一人で悩まず、ご相談くださいね。

 

 

<JR船橋駅:徒歩5分
 (妊婦さんにもご負担ない距離です) 

■妊活 

■マタニティ  

■産後  

■ヨモギ蒸し  

■更年期  

体質改善サロン 「KeiLea(ケイレア)」
産前産後セラピスト、寺澤小百合です

 

 

こんにちはニコニコ

 

今日から8月ですね!

夏!

ですが、コロナで色々なイベントもなく雨が多かったから今いち夏ぽくないのが残念タラー

 

 

7月は、母のがんの様態が急変したりして私自身も精神的に疲れてなかなか

ブログを更新出来ずに、終わってしまいました。

 

疲れと不安で、笑顔で人と接する事が出来なくなってしまった私をみて母の訪問看護師さんが

「笑顔のない、小百合さんをお母さまがは心配してますよ!」

と、教えてくれました。

病気の母に、心配かけてたなんて…

情けないアセアセ

 

 

そうだ!

いつも、お客様に話してた事ある!

 

「笑顔がなくなると、ついつい顔が下を向き後ろ向きな事ばかり考えてしまい自律神経がみだれて

眠りも浅くなり、免疫力が下がりますよ!

作り笑顔でもしてると、脳は勘違いして考え方も変わり、免疫力が上がりいい方向に進みますよ。」

と、いつもお客様に話してた!!

 

なるべく、口角を上げて前を見る様にしていたらなんだか久ぶりにブログを書きたくなったり、

身体のだるさがなくなってる爆  笑

やっぱり、笑顔は凄い!

母の退院も決まったり、仕事もお断りするぐらいいい方向にいってるルンルン

 

来週は、母も退院してくるので笑顔で迎えに行こう爆  笑

 

 

また、コロナも多くなりなかなか外出するのも難しいですが

行きたい所、やりたい事リストなどを書きだし今は想像でワクワクしてみてください。

きっと、いい方向にいきますよピンクハート

 

 

楽しい夏になりますように花火

 

最後まで読んで頂きありがとうございました猫

 

 

 

【女性特有の「痛い・つらい」を我慢しないで!】
✤「妊婦なんだから、当たり前のこと」
✤「産後なので、少し気分がしずむ」
✤「生理なんだから、痛いのは仕方ない」
✤「更年期なんだから、当然のこと」

そんなことを言われて、我慢していませんか?
もう我慢の時代は終わりました。
痛みやつらさをしっかりケアしていくことで、年齢を重ねた時に大きな差が出てくるのです。
今は、「美しさ保つ時代」です。

 

 

 

産前産後サロンKeiLea(ケイレア)

ご予約はホットペッパーから

 

メールでのお問い合わせはこちら

keilea2016@gmail.com