<JR船橋駅:徒歩5分 (妊婦さんにもご負担ない距離です) 

■妊活 

■マタニティ  

■産後  

■ヨモギ蒸し  

■更年期  

体質改善サロン 「KeiLea(ケイレア)」産前産後セラピスト、寺澤小百合です

 

 

緊急事態宣言が出てから【ステイホーム】で

 

家にいる事が、多くなり子供からお年寄り

 

まで色々な事を我慢しながらの生活が、

 

1ヶ月以上たち何でもない事にイライラしたり、

 

先が見えない事で落ち込んだり人それぞれ

 

あるかと思いますが、私の母が体調を

 

こわし昨日病院に行くと

 

「ストレス性の急性胃腸炎」との事でした。

 

80代の母は、フットワークが軽く毎日友達と何処かに出かけたり習い事をしたりと活動的でした

それが自粛宣言が出てから、ほぼ外出する事もなくなり1人暮らしであまり会話もなく、

ストレス感じてる自覚もなかったみたいです。

 

病院の先生が、最近は「ストレス」で体調をこわしてる患者さんが多いと言ってました。

 

この様なストレスには

・家にいても普段通り起きる(朝日を浴びる)

・家着ではなく外出する様な服を着る

・人に会わなくても、ちゃんとお化粧をする

・趣味がある人は、家で出来る範囲でいいからやると、いいみたいです。

(昨日の先生のご意見)

 

早速、母に髪の毛を整えてあげマスクを取り口紅をつけてあげると

顔色が明るくなり気分がかわった様でしたキラキラ

 

 

 

今まで、普通に人と会い、自由に外出できてちゃんと仕事がある生活がどんなに恵まれたのかを

感じます。

普通=あたり前に何でも出来る事は、本当に幸せなんだとつくづく思います。

 

自粛中も、今までの日常が戻っても毎日を大切に過ごそうと思った昨日でした。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました猫

 

 

 

 

【女性特有の「痛い・つらい」を我慢しないで!】
✤「妊婦なんだから、当たり前のこと」
✤「産後なので、少し気分がしずむ」
✤「生理なんだから、痛いのは仕方ない」
✤「更年期なんだから、当然のこと」

そんなことを言われて、我慢していませんか?
もう我慢の時代は終わりました。
痛みやつらさをしっかりケアしていくことで、年齢を重ねた時に大きな差が出てくるのです。
今は、「美しさ保つ時代」です。

 

 

 

産前産後サロンKeiLea(ケイレア)

ご予約はホットペッパーから

 

メールでのお問い合わせはこちら

keilea2016@gmail.com