GWも、後半に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?
お天気がいいですが、行楽地に行かれないし自由に外出する事も出来ませんが
来年のGWにこんな事もあったね!
と、笑える様に今は、頑張りどきですね
「もう少し頑張りましょう!」
今日は、妊婦さんが簡単に出来る事をかきますね。
妊娠も20週(5ヶ月)にもなると、そろそろお腹が目立ち始めたり、
つわりも落ち着き、食欲も出てき始め体重増加かが気に始める
時期になるかと思います。
KeiLea(ケイレア)に、ご来店される妊婦さんの多くが辛いという
【むくみ】
▪ 妊娠中は、血液量が通常よりも1,5倍ほ ど増加すると言われています。
水分量も増えることで、血液が薄まり 「貧血」にもなりやすいです。
水分量が増え血管外に出た水分が回収出来 なく「むくみ」になります。
【腰痛】
▪ お腹が大きくなるにつれて、上半身を反
る姿勢になる。
▪ 出産準備の為に」、ホルモンの影響で
骨盤の靭帯、関節などがゆるむ事で筋肉」に負担がかかる。
程度はありますが、ほとんどの妊婦さんが経験します。
【家で出来る改善策&ストレッチ】
▪ むくみ ➡ 足首から下を温める(足湯、 ホットタオルで温める。
着圧ソックスを着用する(※1日中×、昼か夜ど ちらかに着用する)
足首とふくらはぎストレッチを行う。
▪ 腰痛 ➡骨盤ベルトを着用する。
適度な運動
ストレッチ(※痛い時は無理しない)
①四つんばになり、「猫のポーズ」をつります。
②息を吐きながら、おへそを見る様に背中をまるめます。
③ゆっくり息を吸いながら軽く背中をそらせます。(反らせるのが痛い時は②まででOK)
簡単な事ですが、よかったらお試しください。
くれぐれも、無理はなさらないでくださいね
分からない方は、メール等でご連絡下さい。
(メールはスクロールしてくださいね。)
勿論、無料でご相談をお受けしております。
KeiLea(ケイレア)メニュー(6月まで全コース20%OFF)
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
✤「産後なので、少し気分がしずむ」
✤「生理なんだから、痛いのは仕方ない」
✤「更年期なんだから、当然のこと」
そんなことを言われて、我慢していませんか?
もう我慢の時代は終わりました。
痛みやつらさをしっかりケアしていくことで、年齢を重ねた時に大きな差が出てくるのです。
今は、「美しさ保つ時代」です。
メールでのお問い合わせはこちら