6w2d 切迫流産 | sa-yu-mi0418のブログ

sa-yu-mi0418のブログ

2016年双子を出産。双子が小学生になるタイミングで、妹か弟を作ってあげたい!と思い妊活開始。でも、なかなかできず、2022年、41歳、保険適用になったきっかけで不妊治療開始。早く授かりますように⑅︎◡̈︎*

昨日の出血は夕方ごろには

ナプキンにもつかなくなり

あーよかった!と

一安心

ご飯食べてシャワー浴びて(念のためシャワーにした)就寝。


今朝、起きて便意があったので

ちょっと踏ん張ったら

少しティッシュに血がついた


あー、また少し出血しちゃってる


と思いながら、こどもたちの支度をしていて

パッと立った瞬間


シャーッ


とお股から流れる感覚が。


え まじで!?


トイレに駆け込むと

結構な出血と共に

血の塊もでてきた

そして腹痛


よーく血の塊を観察して

よし、これは赤ちゃんじゃない

と トイレに流して

こどもたちに変化を悟られないよう

普通にしようとしたけど

どうにもお腹が痛い


いつもの学校に行く時間より

10分くらい早かったけど

お願い、学校行ってくれ!と

追い出し

仕事はこの状況じゃいけないので

休みの連絡をし

とりあえず横になる


どうしよう

これは流石に病院行かないといけないよね

自分で運転?

いやいやお腹痛いし無理

母にはまだ言ってないし

妹は赤ちゃんいるし

旦那仕事行ってるけど戻ってきてくれるかな?

と連絡したら

1時間くらいで戻ってきてくれた

ありがたや。


この時点で8:40くらい


9時になってすぐ

クリニックに電話

状況説明して今日10時半に診てくれるとのこと


すぐ向かって10:15くらいに到着

30分くらい待って診察


院長先生に

出血の状況を説明して内診


結果、赤ちゃんはいました!

心拍も確認できました!


周りで出血が見られていて

それに流される形で胎嚢が細長くなっていて

このまま継続できる場合もあるし

流れてしまうこともある と。

来週また診察しましょう

それまで絶対安静で

と診断書も書いてもらいました。


仕事も迷惑かけちゃって

とても心苦しい

けど この子を守れるのは私だけ

来週までなんとしても守りたい


という気持ちとは裏腹に出血はずっと続いています

血の塊にビクビクしながら

トイレに行ってる


早く止まってくれ!