ラナンキュラス | --- Precious treasure of everyday ---

--- Precious treasure of everyday ---

優しい・幻想的な雰囲気の写真が好きです♡

チューリップ記事からずっと

4月始めにHANA・BIYORIで📷️撮影した花が続いていますが(* ̄▽ ̄*)ゞ

今回はラナンキュラスですょ

 

 

 

とその前に

 

前回 アネモネ載せ忘れの1枚^o^;

ここにも黒兎さん♪

 

左右のアネモネの色もとっても綺麗で撮りたかったのだけれど

ちょうどいい場所でこちら向きなのが無くて 結局これ1枚だけになってしまいました。

 

 

 

 

さて ラナンキュラスです。


 

 

 

 

 

 

 

HANA・BIYORIの中に温浴施設『花景の湯』ができると同時に

スタバHANA・BIYORI店前のガーデンが改修されて綺麗になったんです。


 

 

 

 

 

 

 

それ以前の花壇は地面にありましたが

リニューアル後は花壇の高さが高くなったので撮影がしやすい♪

 

ジベタリアンしなくても しゃがめばいいし

花壇の縁で構えられるし楽ちんになりました( ´艸`)ふふ


 

 

 

 

 

 

 

数年前までは

 

ラナンキュラスって花びらが幾重にも重なって薔薇のようなふわふわなお花

だと思っていたけれど

 

他のお花と同じく種類も多くて

 

 

 

 

 

 

 

 

この子もラナンキュラスなの?

って驚いたことも良くありました( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

特に3枚目のオレンジ色の子

 

オレンジ以外に他の色もありますが

花びらがツヤツヤで初めて見た時は 造花?? って思ったょ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+ + + おまけ + + +

 

 

 

いつかの夕景 スマホ撮影

 

飛行機雲がきれいだった。

 

 

 

 

 

ブログは薔薇もまだ先なのに

マンションの下にある紫陽花は蕾が出てきました。

 

もう少ししたらアガパンサスも紫陽花も咲き始めますね^o^;

 

 

のんびりいきます~^^;

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます⁎ˇ◡ˇ⁎