スコア誤記 | ゴルフ迷走記

ゴルフ迷走記

ゴルフ、ファッション、グッズ、トレンドそして世相など勝手な目線で発信しています。

先日の「原英梨花」プロがLPGAの予選会でスコア誤記の為"失格"というニュースがあったが、
今度はJLPGAのQTファイナルで5位になった「菅楓華」プロがスコア誤記で"失格"、それも大会が終わって何日か経ってのことだ。

https://www.lpga.or.jp/news/info/67821

彼女は確か今年のプロテスト合格組でなかったかな?
プロテストでなくてよかった?
QTランクは何位になるのだろう?

レギュラーツアー含めて毎試合ごとマンデー(予選会)に行って出場権をつかみ取るしかない。
まだ18才、大きな失敗を早い段階でやった、これを教訓と思うしかあるまい。

ところで、"スコア誤記"、やるかねぇ?
アマチュアのこズルい人が"ごまかす"って言うのはおいらの経験でも何度か遭遇しているが、曲がりなりにも競技にずぅ~と出ている選手、
誤魔化す気持ちではないでしょうが、アテスト含めて軽んじているのではないでしょうか?

アテストでマーカーさんとスコアチェックをするはずですが、個別のホールのスコアが間違って、トータルがあっているということは最低でも2ホール間違ったスコアを書いているということだ。
それをマーカーさんも同じく2ホール間違えるか?

多分、マーカーさんから渡されたスコアカードと自分のスコアの突合せをせず、トータルスコアだけを見てサインをして提出したとしか考えられません。

最近はホームの競技にしか出ませんが、それでもマーカーになった選手には『スコア確認します。』と言って声を出して伝えるし、逆にマーカーさんから渡されたスコアカードと自分が書いたスコアカードの突合せはやる。

ホームではナビ導入に伴って、スコアカードの提出がなくなった。
ジュニア大会ではスコアカード提出にしている。
その理由は「スコア記入、アテストは教育の一環」と中島プロが言ったのを思い出す。

相手のスコアをしっかり確認して記入、自分のスコアは渡されてスコアカードとホールごとに付き合わせる、
大事ですね。
また、各ホールアウト時にマーカーさんは声を出してスコア確認をするのもミスの防止でしょうか?

考えさせられる事象です。