皆様、おはようございます。


2歳9ヶ月の赤ちゃんぴえんの家庭環境を変えるため、新たに通信教育(タブレット)と平日1日の幼児教室を取り入れた真顔です。 


いま、現在の息子の環境を整理していきたいと思います。


息子の現状を考察した話はこちら



今までの赤ちゃんぴえんの一週間のルーティン


①YouTubeやオモチャ 695分(8割がYouTube)

②右脳開発教室オンライン   180分(知育)

③幼児教室      100分(右脳開発&プール)


新しい赤ちゃんぴえんの一週間のルーティン


①YouTubeやオモチャ 525分(8割がYouTube)
②右脳開発オンライン授業 180分(知育)
③幼児教室    150分(右脳開発&プール&近所)
ひらめきの読み聞かせ 35分(5分×7日 )
⑤スマイルゼミ 135分(平日15分、土日30分)

結構かわりました。
④と⑤時間はそのままYouTubeの時間削減と知育時間の170分プラス

③に関しては、赤ちゃんぴえん発語促しと新しい発見に注力して頂いてるので知育として50分プラス

②③④⑤の時間が約500分
以前は②と③時間だけでしたので280分

1週間で、単純に約220分の知育時間の増加です。ニヤニヤ

1ヶ月で、約880分の増加でニヒヒ
1年だと…ゲローゲローゲロー

凄い差になると思います。
ただ、これはあくまでもベースなので
これから、進化させていきたいと思います。

国立小学校受験の準備のキーとなる
「仕分けとファイリング」 について話していきたいと思います。

#御茶ノ水女子大学付属小学校

#学芸大学付属竹早小学校

#筑波大学付属小学校