失敗して欲しくない親心と子どもの気持ち。 | 子ども達と自然に暮らそ!

子ども達と自然に暮らそ!

十和田で耳つぼジュエリーのおうちサロンをする傍ら、
子育てがラクに楽しくなるように、
自然食、自然療法などを取り入れながら、
子ども達との自然な暮らしを提案しています。

【大人の思うように、子どもはやらない】

 

「イスでも作るか」
お父さんが言った。
「イス作るんなら、こういう板を後何枚探して来い」
子どもは黙って従った。
でもそのうち、下の子に邪魔されて、せっかく作ってたところを壊された。

 

「やっぱり、イスじゃなくて、箱つくる」

それまで黙ってお父さんのいうとおりにやっていた子が言った。

 

「今からか?箱つくるように作ってないぞ、これ!」
「じゃあ、いいや、お前の好きなように作ってみろ!」

 

それからその子は、自分で考えて、自分でデザインして、一生懸命作った。

できたものは、箱でもない、大人には何の形とは言えないものだった。

でもその子は、
「ここに自分の好きなものを飾るんだ。」
そう話して、満足げにその箱をもって帰っていった。

大人の決めたものじゃない。
自分が考えたものが作りたかった。

一生懸命考えて作ったその子は、それで満足そうだった。

 

「あんなんでいいんだね。何だかわからねえけどさぁ」

満足げに帰るその子の後ろ姿を見て、お父さんがつぶやいた。

 

子どもって、そういうものかもしれません。

 

決して大人が、

「こうやった方がかっこいいのに」とか、

「こうやったらうまくいくのに」とか、

「この方が無駄がなくていいんじゃないか」

って思うことが、

子どもにとってやりたいことだとは限らないのです。

 

小さな子だって、

大人からすると、

危ない、

手ケガするからやめなさい、って、

言いたくなるんだけど、

 

この子、

釘を持ってる私の手を打たないように、

気を付けて打ってくれています。

やらせてみたらいいんです。

 

こんな小さな子だって、ちゃんと考えてます。

 

時々気が散漫になってしまうことはあるけどね。

 

これは、こういう木工に限った話ではなく、

これから人生の、

子どもの未来の道を選ぶときにも言えること。

 

大人が、こう歩くべきだと考える道。

良い高校、良い大学に行けば、いい所に就職できて、

良い給料をもらえて、

食うに困らない生活を送れるだろうから、

今頑張って勉強しなさい、

って思う親心。

 

私にだって、そんな親心、ないわけでもないです。

こどもが苦労しないように、

幸せであるように、

と、願うのは親心。

 

でも、そんな親心は、

子どもの可能性を考えたとき、

時には邪魔になってしまうこともある。

そう言う考えを植え付けてしまった結果、

違う道があるなんて、

考えもしなかった子ども達もたくさんいる。

就職してみて、初めて、

自分がやりたかったことは何だろう。って、

自分探しの旅に出る若者も沢山いる。

 

これが当たり前、って思ってた、

社会常識のような一本道。

 

そこから脱線してしまい、

どうしていいかわからなくなり、

道に迷う若者も。

 

でもね、

道は一本じゃないんだよ。

 

大人が正しいと思った道が、

正しいわけではない。

子どもがやってみたいと思ったこと。

それが、不確かだけど、

もう一本の道なのかも知れない。

 

それが、子どもの幸せに続く道なのかも知れない。

 

あーすじぷしー

というブログ、とってもわかりやすいので、

ご覧になってみて下さい。

 

大人はね、

子どもの可能性を信じて、

子どもの未来をつぶさないように、

応援してあげなきゃね。

 

え!そんなこと!

 

って、思うことも、

子育てしていく中で

これから先、多々あると思うんです。

 

心配するのは親心だけれど、

子どもがやりたいことを信じてあげるのも、

子どもの未来を信じる親心。

 

信じて、やらせてみましょうよ。

ちょっぴり勇気はいるけどね。

 

こちらは自分のやりたい道を突き進む長男。

どんな道につながっているかはお楽しみ。