LAP SIDING
★工事の進捗状況★ H様 小松島市大林町
→LAP
土台 →基礎→配筋 →遣方・捨てコン
小松島市大林町のH様邸
外壁の色を選んでいます。
こちらの↑外壁はラップサイディングといって
一般的なサイディングと違い
長い板状のサイディングを重ね張りしたもので、
欧米の木造建築で昔より使われてる工法です。
日本では「鎧張り」「下見張り」とも呼ばれ
ラップサイディングは
カントリースタイルの
お家によく使われる外壁材です。
塗料の組み合わせで
カントリースタイル、モダンにも
カリフォルニアテイストと
コーディネート次第で
様々表情をつくる建材です。
H様のお家は何色の塗料にしたのでしょうか?
皆様、おわかりになりますでしょうか?
何色をお選びになったかは
次回、ご紹介いたします。
*****************************************

徳島市万代町6丁目24-2
*****************************************