契約後に重要なこと
★工事の進捗状況★ H様 小松島市大林町
より具体的に
イメージを膨らませるべく
ショールームに行ってきました

家創りで重要なのは、
契約するまでの打合せだけでなく
契約した後の打合せも重要です。
私共はお施主様と
着工前の詳細打合せにに時間をかけたいので
営業活動が手薄になってしまっているのが弱点です。

少しでもよい家を建てたいとか
『あ~したい』、『こうしたい』 など
真剣に家づくりをお考えの方は
遠慮せず、お問い合わせくださいね。
↓↓
これから家を建てる人で
問い合わせするまではいっていない。。
という方のためにセルフチェックポイントをご紹介します。
それは、契約前の美辞麗句でなく
家創りの実質に手間ひまをかけているかどうか
事前に確認をされたほうが
お望みの家が建つ可能性は高いです。
はじめての家づくりで、分からないことだらけ、
何を質問していいか分からないことも
あるかもしれませんが慣れてくるとだんだん、
分からないことや質問することもできてきます。
あせらずゆっくり、疑問点はそのままにせず
しっかり解消していき納得をして
家づくりをすすめてくださいね。
ポイントは担当者に
いろいろ質問してみることです。
家そのものについて具体的に
すぐさま回答をしてもらえるかどうか。
「それは標準で入っています。」
とか、
「それはオプションです。」
など、なんとなく一括り
で返されてしまうと要注意です。
ざっくりした回答 をされることのないよう気をつけましょう。
それは標準ではいっています
って、その標準の内容、あなたはどれだけわかりますか?
もしかして、担当者も分からないかも。。。
なんてことにならないよう注意が必要です。
あなたの家の構造や設備、設計デザインについて
担当者が一貫して何でも対応してくれること。
注文住宅ではとても需要です。
徳島市万代町6丁目24-2
******************************************