おはようございます。
そのビジネスの入り口から出口まで。
売上作りを裏から支える専門家
クロコスタイルのウスイです。
あなたは、今置かれている環境や
やっていることについて
しっくりきてますか?
人が居場所を選ぶ時
水が合っているかどうか?
これって、結構大事なことです。
頑張って合わせるのも
時と場合によっては必要ですが
できるなら、流れに身を任せられるくらい
楽に出来る方がいいですよね。
あなたがポテンシャルを発揮できるように
環境やコンテンツを整える。
これらはすべて
自分を知ることから始まるわけですが
それと同じくらい本当に大事なことです。
考えてみてください。
いつも向かい風の強風の中
重い足取りで一歩一歩進んでいく毎日
と
常に追い風を受け
一歩が二歩三歩にもなる軽やかな毎日
体力は向かい風の方が付きそうですが
成果や効果を期待するなら
追い風の方が俄然楽ですよね。
常々、口にしていることでもありますが
自分が圧倒的に楽に出来てしまうこと
意識せず出来てしまっていること
これらを仕事に出来れば
楽しく楽に稼ぐことが出来ます。
それはなぜか?
あなたが楽に出来ることは
それが出来ない誰かにとって
お金を払ってでも解決したい価値になるから。
強みをお金に換えるということですが
これは強みの現金化として基本的なこと。
さらにそれを楽にするには
それが活かせる場所に行くことです。
水の中で素早く泳げる魚でも
小さなバケツの中では活動エリアも狭く
力を発揮しきれません。
でも、バケツの中ならまだいい方です。
同じ水気のあるとこでも
泥沼のようなところだったら・・・。
そもそも水のない場所に
引きあげられてしまったら・・・。
強みがわからないというのは
そもそも論外になってしまいますが
自分の強みがわかっているのに
強みを生かせない環境にいるというのも
なかなかの地獄です。
もし、そういった環境に
あなたが身を置いていたとして
その環境を選んでいるのは
いったい誰なのか?
いろいろしがらみもあって
環境を変えられない人もいますが
そういった場合でも
自分が水の合う場所を
模索しておくことは無駄にはなりません。
会社員の場合、自由度が低いので
環境を変えるのも難しいかもしれませんが
個人起業家やフリーランスであれば
自分の意思と決意である程度、環境を選ぶことはできます。
これまで水の合わない場所に
なぜか留まっている人たちに
ちょくちょく遭遇してきました。
そこに居続ける理由を話してくる人が
割合多かったのですが
バッサリ言ってしまうと
「でも、それ選んでるのあなたですよね」
って何度言いそうになったことか。
すぐには無理でも
アクションを起こそうとしている人は
出てくる言葉が違います。
愚痴や出来ない理由ではなく
計画を教えてくれたり
未来について語っていたりと
聞いてる方としても
「いろいろ準備始めてるんだな」
っていうのがすぐわかります。
自分の強みを見つけることも大事ですが
それを活かせる場所はどこなのか?
あなたという個体の強みだけに
フォーカスするのではなく
それを活かせる環境が見えるところまで
視野を広く持つように考えてみてください。
自分の力を活かせる場所はどこだ?
この問いかけを忘れないでくださいね。
---------------------
想いの言語化から始めませんか?
「自分棚卸し」をお手伝いいたします。
40分個別相談受付中※初回に限り
---------------------
オンライン完結型サービス
お客様の声動画制作
お客様の声を「声」で届けませんか?
---------------------
第5回健康オンラインサミット登壇者募集中
第5回テーマ:発達凸凹を最高のギフトに
登壇者は6名です
発達障害に関わるお仕事として
ADHD・ストレスケア・多動性
障害児の子育て・感覚過敏
カウンセリング・不登校・コミュニケーション
学習支援・就労支援・音楽療法・その他など
関連のお仕事をしている起業家の方が対象です
登壇についての個別相談は
こちらからお申し込み受付中
6月末〆切予定※6名決まった時点で終了です
---------------------
《オンライン交流会のお知らせ》
雑談の会(オンライン雑談)
6/23(木)開催 雑談の会(夜会)
※キャンセルでました
https://kokc.jp/e/ddeaee9fc087b6793fb726cf1f106720/
6/26(日)開催 雑談の会(昼会)
https://kokc.jp/e/f0af044da12824a0272ae24e08a0a3ae/
7/10(日)開催 雑談の会(昼会)
https://kokc.jp/e/14259ae04888ff37076dd6b882a293ca/
7/19(火)開催 雑談の会(夜会)
https://kokc.jp/e/c5d5dde0ef387da2ef8ade323cff1c33/
雑談の会についてはこちらの記事をどうぞ
https://ameblo.jp/sa-littlebit/entry-12735334884.html