後悔したとしても無駄にはならない | 肩書職人のひとりごと

肩書職人のひとりごと

個人事業主やフリーランスとして
人の役に立ちながらも
自分らしく生きていきたい人に向けて
仕事やビジネス、人生観など、
肩書職人から見た話を綴っています。

こんばんは。

そのビジネスの入り口から出口まで。
売上作りを裏から支える専門家
クロコスタイルのウスイです。

先日、交流会で知り合った方と
後日アポにてお話する機会があったのですが
その話の中、共感できる話がありましたので
今日はその話をお届けします。

ご存じの方も多いと思いますが
セミナーや個別相談の後
悩みを解決するための商品として
高単価のバックエンド商品が
用意されています。

フロントセミナーや一回限りの個別相談で
これまで長い間悩んできたことが
サクッと解決できるというのは
そもそも無理な話というもの。

ものによっては、
解決できる悩みもありますが
多くの場合、長く悩んでいればいるほど
根が深い悩みになっていることも多いです。

悩んできたのと同じだけの時間を
解決するためにかける必要は無いにせよ
習慣を変えるとか、マインドを変えるとか

新たに何かを構築するとか
根っこから問題を無くしていくためには
どうしても、ある程度の時間が必要です。

となると、それ相応の時間と
スキル・ノウハウを駆使し
対応していくことになるので
どうしても価格も高単価になりがち。

その商品に価値を感じられる人で、かつ、
それを支払える能力と意思のある人だけが
バックエンド商品を購入し
悩みの解決に向かえばいいだけの話ですが
そこで悩む人が多いのも現実的な話です。

どんなに良い商品だと思っても

価格を提示され、悩んだ末、

断る場合もありますよね。

僕も何度となくあります。

で、ここからが今日の本題。

悩んだ末に、断ってしまった時。

一回断ったのに、家に帰ってからも
一晩二晩寝ても、まだ気になっている。


断った後、それでも気になるかどうかで
本心がわかるという話。


悩む時は、それが必要とか欲しいとか
本能的に自分が感じている場合が多く
理性で断るという決断をしたにもかかわらず
まだ引きずっているというのは

「本当に買わなくて後悔しない?」
と問われているような状態です。

もし、そこまで気になるものに
出会ったとしたら、決断を覆してでも、
買っておくことをオススメします。

その方は、まさに、一度断ったものの
その後、数日間、気になってしまい
時間が経ってからではありますが
こちらから連絡をして

改めて購入したそうです。

その方が言うには

 

買わなければ何も変わらないけど
買えば何か変わるかもしれない。


それを想像して

 

申し込まなかった時の自分と
申し込んだ時の自分。

 

どっちの自分がいい?
 

自問自答しながら、そう思ったそうです。

バックエンドは高単価の場合が多いので
支払いがなぁ・・・と思ったようですが
いざ、決意して購入してみたら
そんなに負担でもなかったと言ってました。

たしかに、もし、買わなかった場合
あの時買っておけば・・・という
後悔はあったかもしれません。

バックエンドは必ずしも
変化を約束するものではないから
思ったほどの成果は
期待できないかもしれないけど

それで仮に後悔したとしても
無駄にはならないと思うんです。


そんなことを、力強く言っていました。

 



何よりも、それが必要と感じているのに
迷って決められなかった自分が嫌だった。

そんな話を聞き
いろいろ思うことがありました。

後悔しない選択をすること。


それは

後悔しない生き方を選ぶこと。

 

言葉で言うほど

簡単じゃないかもしれません。

目の前にぶら下がる商品のことや
その先で得られる経験や価値。

もしかしたら
望む結果にならないかもしれず
確約のない成果についても
自分の意思と覚悟を持って
その選択をした自分の未来を見据え
成功や失敗といった短絡的な部分ではなく
成長や経験にフォーカスしたんだろうなと
言葉の端々から感じられました。

起業すると自分が何かを売ることで
生計を立てることになりますが
その際、価値の対価としてお金を頂きます。

もちろん、価格に見合う価値を提供するために
提供者として、ベストを尽くすわけですが、
残念ながら、結果が伴わないってことも、
業界問わず、よくある話です。

始める前から失敗を考えることに
異論を唱える人もいるでしょうが
考え得る事態を想定して動くことが
どんな状況になっても
かけた時間とお金を無駄にせず
次に繋げるためには大事なことです。


最悪を想定し、最善を尽くせ

世の中には、そんな言葉もあります。

自己成長意欲の高い人ほど
こういった場面に遭遇することが
多くあると思います。

魅力的なオファーを受けた時は
浮足立たず、冷静に考えながらも
自分の気持ちに向き合って
それでも必要だと思えた時は
何かチャレンジの機会だと信じ
思い切って飛び込んでみてくださいね。

---------------------

《5月開催セミナーのお知らせ》

5/7(土)10:00~11:00開催(無料セミナー)
個人事業主必見!!
社会保険制度加入ZOOMセミナー

個人事業主でも社会保険に入れる!
社会保険に加入して、
月々の支払いを軽減しませんか?
詳細はこちら
 ↓ ↓ ↓
https://bit.ly/3iOGnty


---------------------

《主催イベントのお知らせ》
雑談の会(オンライン雑談)

5/14(土)開催 雑談の会(昼会)

https://kokc.jp/e/56c32056a4db0c53a54ef1913103e28e/


5/26(木)開催 雑談の会(夜会)

https://kokc.jp/e/25e21e9f13049e8a9dafa3da0d7f13e6/

 

6/23(木)開催 雑談の会(夜会)

https://kokc.jp/e/ddeaee9fc087b6793fb726cf1f106720/

 

6/26(日)開催 雑談の会(昼会)

https://kokc.jp/e/f0af044da12824a0272ae24e08a0a3ae/

 

雑談の会についてはこちらの記事をどうぞ
https://ameblo.jp/sa-littlebit/entry-12735334884.html

---------------------
 
起業家さんの売上UPをお手伝い
1人起業家のための売上制作所クロコスタイル

商品作成・売上UPなど
主に個人起業家の起業支援と
ビジネスモデルの再構築を得意としています。
60分個別相談受付中
3000円(税込み)※初回に限り
https://bit.ly/3tw94QV