おはようございます。
そのビジネスの入り口から出口まで。
売上作りを裏から支える専門家
クロコスタイルのウスイです。
あなたの夢は何ですか?
こう聞かれて、なんて答えますか?
実は、この答え方一つで、
自分で自分の夢を
ちゃんとわかっているかどうか?
それがわかります。
1995年のウィンドウズ95発売。
その後、2000年代に入り、
ヤフーとグーグルの台頭。
IT革命と共に、
インターネットが人の生き方を解放して
20年以上が経ちました。
時代の流れとともに、働き方が大きく変わり
時間と場所を選ばない生き方が
今では当たり前の世の中になっています。
1人起業家にとっては、
自分らしく生きることを選べるようになり
やりたいことで生きる人たちも増えました。
その一方で
長引く不況と出口の見えない日本経済に
未来に希望が持てない人達が急増し
「やりたいことがない」という若者も増え
いつしかそれが普通となり
自分の将来にさえ、興味を持たない人も
残念ながら増えています。
そう考えると
やりたいことがあって
それに向かっている人
すでにそれをやれている人
そういう人はかなり幸せだと思います。
進むべき道が見えているというのは
頑張る理由にもなるし
毎日も充実してくる。
大変なこともあるけれど
それを持っていない人より
明らかに充実感があり、
日常の過ごし方にも差が出始め
数年後、それが大きな違いとなって現れる。
現代は
夢を持てない時代
とも言われています。
でも、本当にそうでしょうか?
日本では、夢を聞くと、その答えの多くに
ある特徴があることに気が付きます。
子供の場合だと、特にわかりやすい。
・プロ野球選手になりたい
・サッカー選手になりたい
・YouTuberになりたい
大人も同じような感じです。
・自分の店を持ちたい
・コンサルタントで食べて行きたい
・投資家になりたい
など。
こう並べてみると
なんとなく気付いた人もいるでしょうか?
僕がこれまで
いろいろな人と話してきても
同じような感じだったので
その縮図なのかと思いますが
日本の場合
夢=職業
であることが多い傾向にあります。
その働き方(職業)を通して
何がしたいのか?
その先にあるものは?
夢の本質はそこにある。
例えば
プロ野球選手になったとして
それで幸せなのか?
プロ野球選手は、一年を通じて
結果を残せないと厳しい世界です。
それが毎年です。
プロ野球選手になったその先で
何がしたいのか?
何を求めるのか?
そこが重要。
他の職業も同じこと。
夢の正体とは
その人が望む、叶えたい在り方である
と、僕は考えています。
夢を語るということは
あなたが望んでやまない
叶えたい在り方を語ること。
あなたが創りたい世界そのもの
と言ってもいいかもしれません。
こうしたい
こうなりたい
そこには、想いがあります。
それをあなたの言葉で伝えること。
それが伝わるから
人はあなたに共感し、応援者も増えてくる。
一度、店を失敗している僕も
ここが原因の一つだったことを
今では、痛感しています。
ラーメン屋での独立
それが叶った時
その先の夢が見えていなかった。
カーナビで言えば、
「目的地に到着しました」
そういう状態だった。
次の目的地(夢)を
考えることが出来なかった。
オープン後、忙しさに忙殺され
そういうことを考える余裕もなかった。
お客様が減り始めてからは、
原因と対策に追われ、考える余裕もなく、
そもそも、それを考えることすら
頭の中に余白がなかった。
経験したからこそ確実に言えること。
起業前に、
自分の夢をしっかり知っておくこと。
語れる夢を持っておくこと。
まずはこれが大切です。
マインド重視と言えばそれだけの話ですが
多くの場合、想いや感情の先に、
行動がついてきます。
食べたいと思ったら食べるし
行きたいと思ったら行く。
見たいと思ったら見るし
聴きたいと思ったら聴く。
野性的、直観的でない限りは
思考や感情の先にしか、行動は現れない。
だから、夢を語るという本当の意味は
職業を選ぶこととイコールにはなりにくい。
職業や仕事というのは
夢を叶えるための手段である場合が
多いってことです。
もし、あなたが、夢を聞かれて、
仕事や職業を語っているとしたら
もう一歩先の話を考えてみてください。
その仕事を通じて、何がしたいのか?
どんな人生にしたいのか?
どんな状態になっていたいのか?
もし、あなたにお子さんがいたら、
将来の夢を聞く時
ほんのちょっとだけ
夢(職業)の先の話を
聞いてみてあげてください。
なぜ、その夢なのか?
漠然と職業だけを話すより
その職業を通じて、何がしたいのか?
どんな世界を見ているのか?
ほんの小さなやり取りですが
子供の未来を大きく変えるかもしれません。
もちろん、それは、あなた自身にも言えること。
もう一度聞きます。
あなたの夢は何ですか?
---------------------
《主催イベントのお知らせ》
雑談の会(オンライン雑談)
4/27(水)開催 雑談の会(夜会)
https://kokc.jp/e/38ac790c6e5f6be2d5b6e14f5b87da92/
5/14(土)開催 雑談の会(昼会)
https://kokc.jp/e/56c32056a4db0c53a54ef1913103e28e/
5/26(木)開催 雑談の会(夜会)
https://kokc.jp/e/25e21e9f13049e8a9dafa3da0d7f13e6/
雑談の会についてはこちらの記事をどうぞ
https://ameblo.jp/sa-littlebit/entry-12735334884.html
---------------------
《5月開催セミナーのお知らせ》
個人事業主必見!!
社会保険制度加入ZOOMセミナー
個人事業主でも社会保険に入れる!
社会保険に加入して、
月々の支払いを軽減しませんか?
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://bit.ly/3iOGnty
---------------------
起業家さんの売上UPをお手伝い
1人起業家のための売上制作所クロコスタイル
商品作成・売上UPなど
主に個人起業家の起業支援と
ビジネスモデルの再構築を得意としています。
60分個別相談受付中
3000円(税込み)※初回に限り
https://bit.ly/3tw94QV