こんばんは、ウスイです。
誰かが何かを始めようとすると
必ず「やめておけ」という声が聞こえてくる。
中島みゆきが「ファイト」という曲で歌ったあの頃から
今の時代も根本的には何も変わっていない。
「闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう」
この歌詞が書かれてから、もう何十年も経つ。
ネットの普及で「誰でも起業できる時代」と
言われるようになったし、実際そうだと思う。
確かに以前より始めるハードルは下がった。
でも、続けることのハードルは相変わらず高いまま。
仮に起業は出来たとしても
稼げるようになるのが簡単でないことは
もう誰もが知っている事実。
だからこそ多くの人が
起業塾や高額コンサルに活路を見出そうとした。
誰もが「これで変われる!」
そう期待して飛び込んだはず。
でも、そこで待っていたのは何だっただろう?
「覚悟が足りない」
「本気度が足りない」
「行動量が足りない」
「もっと早く動け」
そう言われ続けた人も多いのではないだろうか。
言ってることはド正論すぎて、何も間違っていない。
でもそれだけでは、動けない現実もある。
初めて勇気を振り絞って飛び込んだ環境で
「厳しさ」という名の正論を浴びせられる。
これくらいで挫折するなら起業に向いていない。
早いうちにあきらめて会社員でもやってた方がいい。
そんなことを言われる。
いくつかの環境で厳しく言われる人を見てきたし
僕も近しいことを言われたこともあるから
そんな体験をした人たちの気持ちを
想像するのは容易い。
現実の厳しさなんて
行動すれば自然と分かること。
わざわざ誰かに言われなくても
市場は容赦なく教えてくれる。
だとすれば、本当に必要なのは何だろう?
そんなことを話し合いながら、出てきた答え。
過度な甘えは必要ないけれど
一歩を踏み出すための知識と
何よりも本人が「やってみたい」!という
心を育て、踏み出せる環境こそが
大切なのではないか。
だからBizシードでは
「現実は厳しいぞ」と脅すのではなく
あなたの中に芽生えた小さな種が芽吹き
すくすくと育っていくための
土壌づくりをしたいと思っています。
何度も話し合った結果
僕らが辿り着いた答えはそれでした。
厳しさを教える起業塾やコミュニティなら
すでに世の中にたくさんある。
そういう環境が望みなら
そちらに行ってもらえればいいと思います。
でも、何度挫折しても諦めきれない人。
ゆっくりでも着実に準備を進めたい人。
心に正直に、それを仕事にする可能性を信じている人。
Bizシードは、そんな人のために環境を作りました。
世の中に一つくらいは
こんな起業塾があってもいいんじゃないかなと
思いながら、いろいろ準備しています。
------------------
【Bizシード6月度説明会のお知らせ】
6/18(水) 21:00〜 オンラインで開催します。
説明会参加費は無料です。
詳細・お申し込みは、こちらのリンクから。
↓ ↓ ↓