EV | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

僕はハイテクが好きだ。

 

電気自動車や水素自動車だけになるのはいつの日か。

 

5年前ぐらいに上海に行った時、

 

電気スクーターが街中を走っているのをよく見た。

 

日本ではあまり見ない。

 

コスト面やステーション面の課題もあると思うが。

 

20年くらい前に落合信彦さんの小説を読んだ中に、

 

「すでに電気を動力とするエンジンは開発されている、

 

それどころか水素をエネルギーとするエンジンも開発が進んでいる。

 

水素がエネルギーになるならば水から水素を作り出して走る車も

 

理論的には不可能ではない。」

 

ではそれが一気に世に広まらないのか?

 

もちろん研究にもう少し時間と費用をかける必要があるが、

 

「最も大きな弊害は世界のオイル需要のパワーバランスが崩れるからだ。」

 

と書かれていた。

 

なるほどと思って約20年。

 

まだまだスピードが遅い気がする。

 

落合さんはジャーナリストなのでフィクションとノンフィクションが

 

混合しているが、かなりノンフィクションだと僕は思っている。

 

誰もが健康に気を付けていると思うが・・・

 

大気汚染の問題である。→長くなるので次ぎに!