イメージ | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

イメージ=印象

イメージ=想像


イメージでも意味合いが色々とある。

 

多くの人に好まれるコカ・コーラ。

 

僕は好きです。たまに飲みたくなる。

 

カロリーゼロをいつも選んでしまう。

 

まあそれはいいとして、

 

コーラの発祥はアメリカの頭痛薬の新薬から始まっている。

 

その後、いろいろあったてから

 

日本に入ってきた。

 

最初にコーラを飲んだ人はどんな感覚だったのか。

 

茶色い水でシュワシュワしている。

 

飲むのに相当勇気がいったはずだ。

 

最初に飲んだ人の感想は、まずいと言った人が多かったらしい。

 

この茶色い水が全国いたるところで現在は販売されている。

 

コーラはどうやって怪しい茶色い水を広めることができたのか。

 

コーラの戦略はコマーシャルだったと言われている。

 

さわやかな清涼飲料のイメージを前面に出した。

 

それプラス自動販売機の設置などの要因もあるが

 

このイメージ戦略の影響力は強力だったらしい。

 

そこからわかるように、まずい、怪しい物も

 

イメージ一つで大ヒットする。

 

世の中の多くはイメージで判断される部分も多い。

 

イメージをどう与えるか!重要だなと再認識しました。