話す時 | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

話に引き付けられる。

 

その場合、話の内容もそうだし、

 

話す人にもよるが、

 

話の上手な人には共通点がある。

 

もちろん話法もあるが

 

それはまたの機会として、

 

僕が意識的に話し手に対してみている箇所、

 

あるいは自分が話す時に注意することは

 

大まかにお2つある。

 

一つは「ボディーランゲージ」だ。

つまり、身振り手振りである。

 

話の内容が立体的になる。

 

どのようにボディーランゲージをするのが

 

より良いのか?

 

これを話の上手な人、引き付けられる人のボディーランゲージを

みて取り入れる。

 

これだけでも伝わり方がだいぶん違う。

 

2つ目はまたの機会。